ピクシススペースカスタムのシール打ち・ルーフ補修に関するカスタム事例
2022年09月13日 22時08分
こんばん👌
イジりじゃなくて、維持りです🤣
このシール材を使ってなにをするかと言いますと…
(コーキングガンの先、押し出すワッシャーが無いでしょう?(笑))
(会社から借りてきたんですが、ワッシャーないからペットボトルのキャップで代用🤣)
軽のルーフモール下のシールを打っていこうと思いまして…
何故ならトランクのボディ接合部シールがヒビ割れしてて、遅かれ早かれ補修は必然なので😵
これ、ダイハツ多いらしいんですヨー😱
まあダイハツに限らずレーザー溶接でない、ボディ接合は全般的に劣化してくと向き合わなければならない問題かと😅
そんな難しい事じゃないので、やる気があれば誰でも出来ます👌
綺麗に掃除してパパッと打って行こうと思います🙏
まあテキトーですよテキトー🤣
雨漏りする前にね👌
反対側も同じく👀
打って打って打ちまくり〜⚾
問題のトランク部も😎
テキトーにね😂
ルーフモールは基本交換らしいですが、まだ綺麗で
クセはヒートガンで直したので再利用👍
(1つ3000円弱するから、ケチって買えない)なんて言えない🙊
これでまだまだ乗れるね🥳