トールカスタムの福岡・洗車・家族サービスは大事に関するカスタム事例
2021年11月07日 10時39分
あまりお金はかけれませんが実用性重視のカスタムをしていきます! 基本的にこちらからフォローはしません。 フォロワーしていただいたらフォローはしますが数増やし目的と判断した際は解除しますので悪しからず。
今日もいつものスタンドへ♪
たまには自分で洗いたいけど、、、面倒(爆)
前回、いたずらキズがってネタをあげましたが薄いキズだったので磨いてなくなった2日後に、、、
次はバックドアにキズをつけられました。
今回は見た感じ、地がでてる感じなんで磨いても厳しいかなと思ってます。
板金するか磨いて目立たなくするだけにするか悩んでます(;・∀・)
板金なら保険を使わないとコーティング代までは余裕がない(笑)
マジで犯人を捕まえることができたら倍返しです。
九州男児の血が騒ぐわ(爆)
話は変わり、、、実は福岡にも城跡の石垣があります(笑)
黒田さんのお城ですね。
自分が通ってた中学校はこの福岡城の敷地内にあり地下には遺跡があるそうで廃校になり移転しました!
小学校も統廃合されなくなったので母校がありません(笑)
長浜ラーメンといえば元祖長浜屋!
他県の方は一蘭が有名でしょうが地元民は一蘭より美味しいとこを知ってます(笑)
まー、一蘭が出店しすぎたから長浜ラーメン=一蘭ってなったんでしょう(;・∀・)
地元ネタですが元祖長浜「屋」と元祖長浜「 家」がありますが「家」を立ち上げた人は元は「屋 」の従業員で漢字は違うが呼び方は同じということで裁判沙汰になった経緯があります(笑)
提供するラーメンも同じですからね、、、(爆)
福岡は都市部近くに空港があるため高層の建物が建てれません。
(今は規制緩和されたみたいですが)
で、先ほどの城跡近くにあるこのタワマンは最上階が億ションだとか(;・∀・)
福岡で超有名なオカマさんの経営者が住んでるとか住んでないとか(笑)
お金があるとこにはあるんですね、、、
成功者になりたい。。