アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例

アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例

2019年04月12日 22時40分

ミクミクのプロフィール画像
ミクミクトヨタ アルテッツァ SXE10

2019.5.19より カーチューンを暫くお休みします。再開もするかどうかわかりませんので、フォローを外して頂いても構いません。 お世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ アルテッツァには乗っていますので、どこかで見かけたら、声をかけてくださいね😊

アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌙✨

今日は嫁の好きな骨董市があったので、いつものアッシーくんとして琴似に行きました(笑)

嫁が買い物中の間、愛しのアルテッツァと撮影会です♪(/ω\*)

撮影場所はイトーヨーカドー琴似店の立体駐車場(F6)です❗

やはり立体駐車場は安定して盛れますね😊

アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

18インチ履いたら、めっちゃかっこいいんだろうなぁ~✨っと憧れますが、インチアップしたら運動性能が下がるから、アルテッツァの場合はスポーツ走行を重視すると、やっぱり17インチの方が安定しますよね~😅

インチアップするならターボ化やボアアップするまで我慢かな~💦

アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

F6はわりとスイスイでしたよ😁

独り占めは気持ちいいです(笑)

アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちょっと移動して、琴似駅側で撮影📸

怪しいのか、通る人にめっちゃ見られる~(笑)

アルテッツァのドライブ・立体駐車場・立体駐車場は盛れる・お買い物・札幌に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

明日か明後日の夜はちょっと走りに出掛けるかな~❗❓😁

小林峠は雪無いけど、幌見峠はまだ少しありました…💦

早朝、夜間の走行は注意が必要です(; ・`ω・´)

トヨタ アルテッツァ SXE1028,948件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

前の愛車今の愛車

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/01 09:28
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

おはようございます😊そう言えばお前ホイールはどうなったんだよと思ってる方が居らっしゃるかと思いますが実は無事に落札してました🤣残り3分からの延長延長で💦終...

  • thumb_up 51
  • comment 7
2025/04/01 07:42
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

久しぶりの投稿です。キレ数字キター😊6年で12万Km走っちゃいました😤全くガタのこない最高の愛車です😎

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/01 06:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今回は、ヘッドライトを純正のインナーシルバーのものからインナーブラックのものに交換しました〜ちなみにウインカー部分はLEDが埋め込まれてるもので、結構引き...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/31 15:39
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

7が揃った笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/31 10:39
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

久々奥多摩湖へ行ってきました〜!最近オイル交換もして雪もなくなってきたのでそろそろ群馬の山にドライブしに行こうかなと思ってます!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/03/31 01:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【土曜日ランニング、3周13kmだけ…】土曜日は7:00〜恒例のランニング。ちょいと距離サボり13km。アルテッツァも毎度の記念撮影。16インチに見慣れて...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/03/31 01:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

2006年頃、BGレガシィ、ラウム、パジェロイオ、初代ラパンにパイザー、周りの車が時代を感じさせますね。元々はエアロは組んでませんでした。スタッドレス16...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/03/30 22:57

おすすめ記事