デミオの勝手にコラボ・勝手にコラボされてた・バッテリー充電不足に関するカスタム事例
2021年11月16日 22時20分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
買い物行ったら勝手にコラボ!
されてました(笑)
1軒目行って、車へ戻ろうとしたらマツダ車3台ソーシャルディスタンス駐車状態🤭
お!
と、思ってすかさずパチリ📸
みんな絶対狙って停めたろ?😁
しかも何気にグラデーション🤣
さて。
バッテリーですが、やはり今朝もライフウィンクは充電不足の赤ランプになっていました。
(インジケータは見てもよくわからん😅)
スキャンツールはオンオフ出来るやつで、エンジン切る時にオフにしているので駐車中に消耗する筈はないんだけども…😥
買い物から帰って来たときは良好のランプになっていたので、ある程度まとまった距離を走れば回復してる模様。
走行中も電圧見ながら走ってたけどこちらも問題ナシ。
最高で15.1とか。
多分バッテリーはなんともない…と思う。
やっぱりスキャンツール使用中の時に電力使い過ぎで充電まで回ってないって事なのかな?
取り敢えず今日はスキャンツール自体を取り外しておきました。
これで放電してるならバッテリーのせいだし。
一応、新しいスキャンツールも注文しました。
同じ物だけど(笑)
でもなんだかんだ2年ちょっと使ってたし買い替え時だったのかなぁ?
て事でもう少し様子見です。
いやでも怖いなぁ。
安いのでいいからジャンプスターター買っておくべきか迷ってます😫💦
おまけ。
次男の宿題に書く保護者のサイン。
ケツアゴ禰豆子をリクエストされたので描いてあげました🤣
先生大爆笑だったそうです😏