菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例

2022年05月14日 01時21分

菅尚(すがのぶ)のプロフィール画像
菅尚(すがのぶ)

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんばんは😁。

BBSの当時の部品も高額になって来ています😭。

BBSのセンターキャップの脇の6角のボルトのデザインの部分はプラスチック製にメッキされているものが多く出回っています😃。

RSやRS2、RG2はアルミ製だったと思います😀。

今回は直径70mm用アルミ製6角を探していましたが、はるかに予算オーバーですので、当時物の18インチ以上サイズのセンターキャップ80mmを購入しました😄。

部品が来てからの合わせて見て合わなかったら?って不安が有り😭70mmの六角部分を80mmを装着した事例も無かったので、実行&実績有るのみで作業に取り掛かりました😃。

実際には装着は出来ますが、加工しないと簡単に外れてしまいます😭。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回の投稿では70mmのセンターキャップ補修を上げましたが、その後に80mmのセンターキャップ補修をしました😄。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全体的には完成しましたが、端が甘いのでやり直しします😁。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

右が80mmで品番が09 24 206です😄。

左が70mmのプラスチック製メッキ加工されているセンターキャップです😀。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが70mmアルミ製6角ナット?になり品番が09 24 152になります😀。

ちなみに現行タイプのリング無しセンターキャップ装着可能です😃。

全てをハンド作業では爪が薄くなってしまうので、電動の力に頼りました😁。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

修正前😃。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

修整後になります😀。

菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・センターキャップ補修・BBS・まだまだ続くリフレッシュ計画・最終仕上げはシェイクモーリーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

研磨作業で太ももも勢いで研磨しました🤣。

そのほかのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

皆さん、おはようございます😃雨のWRX軍団もカッコ良き(*゚▽゚*)デュフデュフ(*゚▽゚*)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 07:54
BRZ ZC6

BRZ ZC6

2025.5.102年前にビルトインガレージ作った投稿もまだしておらず(;'ω'∩)家は欲しいわけではなく、ガレージの為だけに家建てちゃいました(๑¯ω¯...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 07:54
NSX NA1

NSX NA1

今日は筑波サーキットコース1000にてポテンザサーキットミーティングに参加しています🏁今回はレッスンクラスにエントリー。プロドライバーに運転してもらいます...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 07:54
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

洗車したので、綺麗なうちに帰りには雨が降っていたのですぐに汚れました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 07:52
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題に乗っかります👍マフラーはBEFREEの左右W出しマフラーです🙌車が納車される前ににヤフオクに爆音で怒られたので1週間で外したってやつがお安く売られて...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 07:52

1号機のハリアーはノーマルだから2号機の画像FGK

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 07:51
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーを試したくGWに嫁を置いて神奈川から埼玉⇒栃木⇒山形⇒福島⇒宮城まで一人旅に行って来ました😁帰りは宮城⇒福島⇒茨城⇒埼玉⇒神奈川下道メインな...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 07:51
シロッコ 13CAW

シロッコ 13CAW

最初はR系の外側出しが羨ましかったけど、この幅の両出しも悪くないと思うようになりました☺️定番レムス左右4本出し音入院前に綺麗にしといてやろうと洗車したけ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 07:51
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

朝から洗車。明日に向け最低限の事はできました。雲なのでこんな感じですが午後からまた手直し必要なところはしようかなとチームのプレートとマイプレートを準備.明...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 07:51

おすすめ記事