CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例

CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例

2019年06月22日 11時41分

CARBOX岡田のプロフィール画像
CARBOX岡田

愛知県豊橋市の輸入車販売ショップ「カーボックス」で勤務してます。 平成5年生まれの30歳です。 イベントなどに積極的に参加したいと思っておりますので情報あれば教えて下さい🙇‍♂️ 現在はローバーミニジョンクーパー1.3とシトロエンGSとロータスエリーゼMK1とF02 760Liに乗っています。 フォローよろしくお願い致します‼︎ カーボックス 〒440-0016 愛知県豊橋市牛川町字まま下5-5 0532-88-5588

CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回マセラティギブリのタイヤ交換をご依頼頂きました。

フロントタイヤをふと見たらワイヤーが出てる❗️❓

オーナー様は普段長距離メインでギブリを使用されており、
数ヶ月に一度のペースで空気圧のチェックをしていたようですが、これは駄目ですね😭

CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアタイヤはまだ溝もある程度あったのでもう少し減ってから交換していきます✨

CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これがワイヤーが出てるフロントタイヤ🥶

話を聞いていると大体出先で空気圧のチェックをしているようですね💦

タイヤとは大体タイヤの表面温度が10度上がるにつれて熱膨張で内圧が0.1bar上昇します。
なのである程度走行したあとに規定の空気圧にセットしてしまうと、
表面温度が下がった時に空気圧が足りません。

しかもこの子のホイールはオプションの鍛造21インチの超扁平タイヤ😅

もともと薄い肉厚のタイヤで空気圧が足りないのは致命的です。

なのでタイヤ表面を見てみると中央部分は溝がありますが、
サイド部分だけ片減りしています。
典型的な空気圧不足の症状ですね😅

よく片減りするとアライメントが狂っているのではないかと考える方が多くいらっしゃいますが、
まずは根本的な部分から疑ってみましょう👌

アライメント調整を依頼されれば、
クルマ屋のほとんどが特に考えずに普通に調整をしてしまうでしょう。

タイヤの空気圧をチェックすれば問題ないのに不用意にアライメント調整してもお金がもったいないですからね💦

今回もお客様にはアライメント調整を依頼されましたが、
僕自身がギブリの試運転をして問題なさそうだったので一先ずタイヤ交換だけしてご返却致しました🙆‍♂️

CARBOX岡田さんが投稿したマセラティ・マセラティギブリ・フェラーリ・タイヤ交換・タイヤ片減りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

245/30R21というタイヤなので交換するとかなりの出費です💦

多少面倒かもしれませんが、
月一での空気圧チェックをお願いしました。
また空気圧チェックは冷感時に作業しないとピッタリにはなりませんので、
出来れば自宅から最寄りのガソリンスタンドか、
自宅でエアコンプレッサーでチェックするのがベストです👌

また今回は純正タイヤのピレリではなく、
ミシュランのパイロットスーパースポーツに交換しました。

これは最近の扁平タイヤを履いたクルマではあるあるなんですが、
冬などの寒い時期の朝一にハンドルをある程度切ってクリープ発進すると、
タイヤが波打った感じに滑って「ダッダッダッダ」という音と振動が出ます。
これがめちゃくちゃ不評でよくなんとかしてくれとお客様に言われますが調整などでは消す事が出来ません。

特にギブリの純正ピレリはそれが顕著に出ていました。
なので仲のいいマセラティディーラーのメカニックや営業と調査した結果、
一番ベストチョイスはヨコハマのアドバンスポーツV105だと結論付けました。
これでも不快な音が100パーセント無くなる訳ではありませんがかなり軽減しました。
ただ全てのギブリオプションホイールの前後タイヤサイズは販売していませんので今回は比較的不快な音が消え、
経年劣化もピレリよりは遅いミシュランPSSをチョイス致しました。

皆様もタイヤを交換する際にはしっかりと相談にのってくれて、その人に最も適したアドバイスをするショップに頼みましょう。
多少タイヤの金額がタイヤ専門店より高くても色々考えるとお釣りが出てくる事が多いでしょう🤗✨

そのほかのカスタム事例

デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

こちらとこちら。すぐではありませんが、年内に買うと思います。今悩んでいるところです。どっちがいいんだろう。Ninjaのほうがつけてる人少ないような気がする

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/22 20:46
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

SAKURAV4🚘️🌸📸

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/04/22 20:45
ミラ L275S

ミラ L275S

🌴

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/22 20:45
86 ZN6

86 ZN6

相模湖の駐車場で撮った、バリス到着!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/22 20:45
930カレラ

930カレラ

cr34

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/22 20:44
クラウンステーションワゴン JZS130G

クラウンステーションワゴン JZS130G

コーナーレンズ合うの入手😏角目にしたかったけどグリル合わずで、、、とりあえず丸目四灯🙄🙄🙄ちぐはぐのパッチワーク🤣🤣🤣しかしボンネット合わず、、、ここもハ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/22 20:44
S2000 AP1

S2000 AP1

ドライカーボン切った貼ったでリヤディフューザー作ってます。位置合わせる、ホームセンター行く、やり直す、ホームセンター行く、いい感じになる、ホームセンター行...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/22 20:44
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

リフレクション..(加工画像です)コチラは本当のリフレクション画像..リフレクションって面白いですよね..ちょっとした水溜まり等が有ればアイデア次第で面白...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/22 20:44

おすすめ記事