CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例

CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例

2022年07月11日 00時03分

しゅんぼーのプロフィール画像
しゅんぼーホンダ CR-Z ZF1

ZF1→VAG→ZD8 よろしくお願いします!!

CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CR-Zの修理中に暖めていたパーツを一気に取り付けましたので一挙に公開させていただきます!笑笑

HKSレーシングサクション

吸気音がすごく気持ち良いです( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧
NAにこういうヤツは賛否両論あると思いますが、
運転してて楽しいのでモーマンタイです!笑

CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5ZIGEN 6spoke wheel × NITTO NT555 G2

なんとホイールは友達が無料でくれました🙏
ウェッズの細くて反りのあるホイールも大好きですが
6スポークの力強い感じも大好きです!
めちゃくちゃ似合う!

タイヤも友達が使っていてそこそこ楽しく走れて持ちのいいNT555G2を選びました!

CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

CUSCO ロアアームバー ver.2

これはまだ効果が分かりません笑笑
つけている方、どんなとこで効果を感じましたか?
あたしゃ鈍感すぎて分かりません笑笑

CR-ZのHKSレーシングサクション・クスコロアアームバーver.2・5ZIGENホイール・NT555G2・進化!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

色々進化や退化をしながら僕のCR-Zは帰ってきました笑笑

今後とも是非によろしくお願いします<(_ _)>

ホンダ CR-Z ZF118,900件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

やはり曇ってますね、今年も磨きます。綺麗になりました。去年荒目のコンパウンドも使った上それからあまり走行はしていないので今回は少し目の細かい3Mの5973...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/14 09:45
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

越前たけふ駅🚄pm23:31新幹線の専用駅😄(過去画像)

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/14 06:02
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

セレナ→スイフト→フリードと乗り継いで写真を投稿してきまして、おかげさまで外国人の方からDMを頂いたりもするのですが東南アジアまたはロシアの方が多い傾向で...

  • thumb_up 181
  • comment 2
2025/05/13 23:58
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

本日、友から誕プレでナンバーフレームいただきました。自作とのこと。持つべきものは友と車。友のかっちょええハーレーとツーショ。バイクもいい🤨

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/13 23:25
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

お疲れ様です。また週末が終わりましたね…。CR-Zが納車されて1週間が経ち、やっぱりこういう系の車が好きなのか前に比べてかなり楽しめるようになりました😆初...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/05/13 11:55
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

昨晩の給油タイムところでガソリンスタンドっていい匂いっすよねぇ…

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/13 07:19
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

ゴールデンウィークのおかげで投稿ネタだけは尽きません🌊毎週ゴールデンウィークになればいいのに🥹このタイヤ、この前ジャッキ上げたらつんつるてんだったのでカジ...

  • thumb_up 213
  • comment 7
2025/05/12 22:48
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今回はリアウィンカーをLEDに変換しました👍あえてステルス球ではなく魅せるLEDウィンカーにしました😁👌バックライトもステルス球ではないので統一していい感...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/05/12 20:07

おすすめ記事