アトレーワゴンの突然エンジン不調に関するカスタム事例
2019年09月05日 13時35分
昨日の朝の話です。
いつも通りに、アトレー号で仕事に行くため自宅を出て2キロくらい走って信号待ちをしていると突然のエンジン不調!
片肺状態になってしまいました。
いったん自宅に戻って、チャリ🚲スイッチしてなんとか、遅刻は間逃れました。
今日はお休みなので原因を探っています。
多分イグニッションコイルだと思ってコネクターを抜いていくと3番抜いてもさしても変化なし。
これですかね。
オイルで汚れてますね。
多分ご臨終だと思いますが一応掃除してみます
ココの先に錆びている金属が付着してます。
シリコンもなんかふやけてる気がします。
取り付けてエンジン始動!
やっぱりご臨終でした。
交換ですな。
それまでチャリ🚲通勤ですね!