ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例

2024年10月15日 15時29分

なりさんのプロフィール画像
なりさんマツダ ロードスター NA8C

NAロードスターに乗って 楽しんだり 悩んだり 勉強したり 努力したり やっぱり 愉しんでます。 (^_^)

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ロードスタージャンボリー2024
翌日です!三連休を利用して前夜祭後夜祭と楽しまれた方もいらっしゃるようでしたが、わたしは
ジャンボリーでニーレックスさんのブッシュアジャストスペーサーを ジャンボリー特価で手に入れて来ました‼️ ただ今よりなりさんプライベーター的後夜祭の始まりです👏👏👏🎉🎉🎉🤣🤣🤣

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブッシュアジャストスペーサー とはなんぞや?笑
ロードスターのサスペンションはご存知の通り前後ともダブルウィッシュボーン その可動部は22個のゴムブッシュで 固定、位置決め、可動、衝撃吸収などゴム素材のメリットをいかした取り付けになっています。その反面、スポーツ走行や経年劣化によるアライメント変化がおこりやすくもあります。そこでそのようなゴムブッシュのデメリットを補ってやろうと言うのが
ブッシュアジャストスペーサーなんです‼️😙

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

説明書で取り付け箇所の確認をして始めます❗️

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先ずは フロントから😙

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アッパーアームのボディー側です
白く見えるのがアジャストスペーサーです。今年の初めにブッシュ交換してるので固着もなく手順は分かってるので作業はスムーズです♪

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントアッパーは長いボルトを抜き取って両サイドにスペーサーを入れます。そうする事でブッシュがタイトに挟み込まれて無駄な動きを抑制するようになります。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アッパーアームの軸が前後することを抑制してアームの上下の動きには関与しないと言う事になります。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントロアアームボディー側軸、ここにもスペーサーを入れます。アッパーアーム同様の効果効能です。ここのボルトを外すとアライメントがズレますが今回はマーキングで対応しました!

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リヤに移ります❗️

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リヤはアッパーアーム付け根、ナックル軸、ロアアームのナックル軸にそれぞれスペーサーーを入れます。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アッパーアーム付け根です♪
同時に4個のスペーサーを挟まなければならないのでちょっと苦戦するところです。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アッパーアームナックル軸です。ここは経年劣化でブッシュのズレが発生するのでスペーサーをいれる事でかなりしっかりすると思います。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ロアアームナックル軸にもスペーサーを入れます!ロードスターのリヤサスペンションはトーコントロール構造になってますがブッシュの硬度を前後同じ物にして更にアジャストスペーサーを入れる事でかなりソリッドな動きになるのではないかと思います。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

トーコントロールを生かす殺すは
好みや目指す方向性でどちらでも有りだと思いますが わたしは
ソリッドに動く方が好きです♪

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

3時間ほどの作業で 着地❗️

早速 テストドライブです♪😙

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

いつものホームコース平尾台に来ました❗️第一印象は、車がランクアップした、サスペンションの動きがスムーズと言うか常に同じように動くドタバタが更に少なくタイヤの接地感がより分かりやすくなった、と言うところですね。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ボディー補強による剛性アップやアブソーバーの違いによって同じような感想にはならないでしょうが わたしはとても好印象です。
平尾台登りはタイトコーナーの続く3速ホールドか2速3速で走り切る感じでわたしは安全マージン取りながらわずかなテールスライドを楽しむ走り方が好きなのですがサスペンションアームのソリッド化から若干スライドコントロールがしやすい印象でした。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

帰りは裏ルートを降ってテストドライブを楽しみました♪😊
降りブレーキングはノーズダイブが減っている印象があり、やはりタイヤの接地感が分かりやすいと言う印象でした。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

わたしが このパーツを取り付けようと思った理由はブッシュ交換作業でブッシュ圧入時に安易にシリコンスプレーを使ってしまい
いつまでもブッシュが定着せず、数十キロの走行でブッシュがズレてしまう状況を改善せねばと言う事と新しいブッシュは柔らかく腰が無い感覚が有り 「これじゃアライメント変化大きいよね」 と
自分でブッシュ交換してその構造では
「スペーサー入れなければ完成しないよね」
と思ったからです。

ロードスターのNAは楽しい‼️・ジャンボリー後夜祭・プライベーターの限界突破・レースはしないけどレーシーなのは好き🤣に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

とまぁ ちょっと堅苦しく書きましたが、3連休最終日、なりさんプライベーター的後夜祭はおおいに楽しめたと言う報告でした😙👏👏👏💪🤣🤣
白T 汚れた〜作業服に着替えれば
いいのにね❗️😂🤣🤣🤣

終わり

マツダ ロードスター NA8C14,811件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

久々にお題の提出でも😅お尻ド〜ン😁このアングルも好き💕クレーン達と🥰そして………💦おっさん達の………😁バックシャン😅

  • thumb_up 106
  • comment 13
2025/02/03 12:05
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

直ったヘッドライト磨けばおしまい

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/03 10:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

毎年恒例✨宗像大社へ安全祈願ツーリングに参加させて頂きました(*´ω`*)🎵天気は生憎の小雨が降ったり止んだりと、屋根を開けるか閉めるか悩ましい状況💦毎年...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/02/03 10:42
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

調べてみたらバックシャンというのは昭和初期に使われていたみたいですね🤔

  • thumb_up 82
  • comment 5
2025/02/03 09:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、納屋のDIYの続きする為に、お気に入りのホームセンターに行った時の1枚です。📸✨️超ローアングルから!♡(๑♡ᴗ♡๑)♡皆さん、おはようございます。...

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/02/03 07:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

おはようございます♪昨日は3ヶ月振りのツーリングでした。コストコガスステーションで給油してスタート安い😁基山PAで一部のメンバーと合流宗像大社に到着お参り...

  • thumb_up 111
  • comment 10
2025/02/03 06:54
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

遅ればせながら新年のご挨拶😅超久しぶりの投稿になります🫡今年は年明け早々に体調を崩して復活迄に三週間以上掛かってしまい最悪でしたょ😭本当は昨年の女神湖MT...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/02/03 03:45
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

慣れない土地でもなんとか生活出来ている今日この頃。数年前の車移動中心の生活リズムを思い出しながらガソリン価格に泣けてくる。ニャ×2🐈🐈‍⬛停めておいたら可...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/03 03:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様お疲れ様でございます😊中々投稿もコメントも出来ずでスミマセン😰出せそうなお題でしたので1枚😆

  • thumb_up 117
  • comment 12
2025/02/03 00:04

おすすめ記事