みしむしさんが投稿したシビックタイプRユーロ・車高調取付・HSD・TEIN車高調・FN2に関するカスタム事例
2019年02月12日 22時29分
こんにちは。 埼玉にいます。 たまに横浜にも 赤い86乗り 赤なのはたまたまです。 買ったのが赤だっただけです。 コメント頂けると喜びます。 自分からはなかなか、、、
父のユーロ、車高調取り付け。
元々HSDというメーカーのがついていたのですが、乗り心地がすごいのでテインのフレックスに交換しました。
車高ちょいと上げてます
2019年02月12日 22時29分
こんにちは。 埼玉にいます。 たまに横浜にも 赤い86乗り 赤なのはたまたまです。 買ったのが赤だっただけです。 コメント頂けると喜びます。 自分からはなかなか、、、
父のユーロ、車高調取り付け。
元々HSDというメーカーのがついていたのですが、乗り心地がすごいのでテインのフレックスに交換しました。
車高ちょいと上げてます
シート補修など、内装のリフレッシュに時間がかかってるんですが...キャップを2つ用意しました(笑人生初のオープンカー開放感がクセになる⁈でも、信号待ちでの...
みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵突然ですがカプの色替えしました😱はい、塗る色を調色😵オーカー50ゼットブラック50デ...
ヤマシさんへほぼ一緒なので転がってるカレンメーターの分解上に見えてるビス2本外して爪で引っかかってるだけ、クリアカバーとシルバーのカバー外し(205だと黒...