ザ・ビートル のパパべぇさんが投稿したカスタム事例
2020年12月09日 20時39分
愛知在住、カブトムシの飼育2013年からです。 旧車、ネオクラッシック、古めアメ車・ヨーロッパ車好きですねー! 雰囲気のある車に憧れます! 無断・無言フォロー多分します。ご迷惑だったらブロックして下さい。 その代わりと言ってはナンですが悪意を感じなければ無断・無言フォロー、ウェルカムなんでヨロシクどーぞです! ザ・ビートル乗りさん、少ない情報しかありませんが情報交換して下さい。
先週土曜日は僕の趣味である
「道の駅 スタンプラリー」in伊豆半島
に、行って来ました♪
が、愛知極東住みの僕には土地勘が無く、1日で伊豆半島を周り切る事に不安が過ぎり、いつメンの黄ザビさんにヘルプ要請。
ルートプランからタイムスケジュール、1日で伊豆半島を縦断する弾丸変態ツアーの参加呼び掛け、当日のツアコンまで丸投げしておんぶに抱っこで行って来ました!
前日にアンテナとアンテナトッパーを交換して、離れた所からでもMyザビがわかりやすいように。
道の駅函南からスタートして、最後は戸田の道の駅まで。
途中、松崎でプランナーさんのお勧めのランチ!
正直、イカ刺定食が食べたかったのに売り切れでイカ煮定食。
けど、ご飯大盛はサービスしてくれました。
めっちゃ美味かったです!
出来たらビール飲みたかった!
いつメンさんは、金目煮付け定食。
松崎にある民芸茶房さん、お勧めです!
民芸茶房さん裏の漁港で唯一の集合写真。
いつメンの
黄ザビ カブリオレ
デニム 2.0の大人なやんちゃ仕様
赤ザビ R line マイスター
僕の黄ザビ 純正からはみ出て無いはず仕様
僕のミッキーアンテナトッパーからのみんなの背中。
家から総走行距離580km。
ひっさしぶりに朝から晩まで走りまくって、観光無し買物無し写真撮影少しだけ。
スタンプも伊豆半島制覇して静岡の残りは富士山周辺だけかな?
次回は三重か岐阜か?
あ、いつメンさん達今回初めてスタンプラリーやりましたが多分嵌ったみたいです。
何故なら次回の走る方向が話題になってましたし、スタンプ集めるのが楽しくなって来たみたいですから!