アテンザワゴンのホイール交換・梅雨・DIYに関するカスタム事例
2023年06月18日 21時32分
ご無沙汰です。
この度機会の巡り合わせでホイールを手に入れまして変更しました。
状態も良くもうニヤケが止まりません( ̄▽ ̄)
良く言えば高級感
悪く言えばヤン車…笑
かっこよすぎてずっとニヤケてます。
ツラをビシッと決めたいが予算と都合を見て
今は我慢…
話しは変わってヘッドライトが暗く感じてて
ヘッドライトを純正ディスチャージャーからLEDにしてたけどまだ満足行かず…
たどり着いたリフレクターの焼けを見てみようと思い
バラしました
事故車みたい…
バルブを取るとこんな感じやって
確かに1番のところが取りづらかった…
なんとか細いドライバーで頑張って取りました。
焼け具合は…そうでもない…
今回はコストカットの為いったんはアルミテープ…
懐が潤ったらリフレクター単品の新品を買います
明るさは気持ち?明るくなった?気がします。
最近の純正LEDヘッドライト車は明るすぎなんよ…
自車の後ろにつかれた時に自車のヘッドライトで照らしたところに後車の照らすヘッドライトで自車の影が出来る時なんか不満なんよね…←分かります?笑
あと、梅雨時期になったのと劣化もあってあんまりワイパー使わないけど
一応交換しておきました。