RX-8のツーリング・大黒PA・86 zn6・rx-8・RX-8 ターボに関するカスタム事例
2019年05月03日 07時50分
北海道から関東、今は郡山経由で千葉に戻って来ました。 最後のロータリーと思って、RX-8のオーナーになりました。 昔は、S14シルビアでサーキットを走ってましたが、いまは週末に峠をドライブするのが、数少ない愉しみになってます。 Rx-8は、もう2020年で8年目ですが、未だ飽きないですね。今でも乗る前は、ワクワクが止まらない。2速で上まで回した時の、吸い込まれる様に加速するのが、キモチ良いです。
令和改元 初出走〜5/1は、年末にanycaで知り合った、フォロワーさん、REVOさんとツーリングでした。
私は、千葉に戻ってから、大黒PAへ
2台共モディファイ度は凄いですね。REVOさんの86のPANDEMフェンダーに収まるリアタイヤはなんと335幅です(´⊙ω⊙`) 右のRX-8もターボ仕様で、ガチ^ ^ シュパパパー ←バックタービンの音
途中で、RX-8ターボと交換して、乗ったりしたんですが、自分の車が走っているのを見るのは、新鮮。 ターボもブースト掛ると速いんですが、自分のもクロスレシオで、速くて追いかけるの楽ではなかった 笑
リアから、比較すると、迫力が( ̄+ー ̄)