シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例

2024年03月28日 23時34分

ズー太郎のプロフィール画像
ズー太郎ホンダ シビックタイプR FL5

3ペダルMT車大好きズー太郎です。 "貴方の車弄りがいつも家族の笑顔の中心にありますように" こちらでカーライフの日常も載せています https://zutarou.com/vehicle

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PUZUのDSP(デジタルシグナルプロセッサー)、PZ-C7が着弾しました。
アマゾンでも購入できるのですが、天邪鬼の私はAliExpressで購入しました。
アマゾンでも中国からの発送なので、AliExpressのほうがCAINIAO経由で早いかもしれません。

荷物は日曜に発注して、水曜午前には手元に届きました。

1. 2024-03-24 15:14(GMT+8) 物流会社で引き受け済み
2. 2024-03-25 03:38(GMT+8) 国際交換局で処理中
3. 2024-03-25 07:04(GMT+8) 国際交換局を出発
4. 2024-03-25 14:47(GMT+8) 出発地の物流ハブに到着
5. 2024-03-25 23:41(GMT+8) 運送会社に引き渡し
6. 2024-03-26 06:51(GMT+8) 出荷国から出発
7. 2024-03-26 10:52(GMT+9) 仕向国に到着
8. 2024-03-26 15:02(GMT+9) 輸入通関手続き開始
9. 2024-03-26 15:36(GMT+9) 配達中
10.2024-03-26 15:36(GMT+9) 通関 輸入通関完了
11.2024-03-26 18:45(GMT+9) 配達中 仕向地の配送会社で引き受け済み
12.2024-03-27 09:07(GMT+9) お届け完了

速い!日曜日のお昼にテレビを見ながらポチったら
水曜日の朝いちばんで届きました。
アリババグループのCAINIAO、すごいぜ!

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハーネスはこんな感じです。
車輛メーカー別で用意されています。
FL系のシビックは、ホンダです。事前に出品者に問い合わせました。

ズー太郎
hello. I'm from Japan. sorry for my bad English. I want to install PZ C7 to my car. My car is FL5 honda civic type R with honda connect dysplay audio. Can I install PZ C7 to my car? and do you have harness for my car audio? thank you.

RTG(出品者)
hello
You can input Japanese. I can translate it.
What year is your FL5 Honda Civic?
Because Honda has two types of harnesses. Different years. Harnesses are different.

ズー太郎
My car is 2023 with basic audio system.

RTG( 出品者)
You choose Honda to place an order. I will send you the wiring harness number 38 and the Puzu-c7 amplifier. Thank you.

だそうです。
なので、ホンダで38番のハーネスだそうです。
日本語はダメだと思って英語で問い合わせたら、日本語でいいよって返事がきましたが、そのまま下手な英語で通しました(笑)

ハーネスは、分岐部からDSPまで120㎝なので、助手席下に設置なら、追加の延長コードは不要です。
私は念のために延長コードを発注しましたが、高いんです、この延長コードが。

延長コード
1m:2600-2700円、2m:4800-5100円、4m:6000-6500円

延長コード、なぜにこんなに高い?

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本体は561gあり、ずっしり重く、コンパクトです。

本体はアルミボディでシートヒンクが側面にあり、なんとなく放熱効果も高そうです。
いちおう発熱するでしょうから、頼もしいです。
ただ、本体がどれくらい熱くなるかは不明です。

設置はセンターコンソールを外して行います。
もう、センターコンソール外しは3回目で、10分で外せるようになりました(笑)。

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして付属のハーネスを割り込ませます。

1.2mなので、助手席下あたりに出せば
長さ的には全く問題ありません。
私は念のため、1mの延長ハーネスを購入しておいたので、繋げましたが
必要ないと思います。

本体自体は小さいので、グローボックスの中にも入れられるのではないでしょうか?
(未検証です)

以前、純正ナビのCIC装着のBMWにNBT(次の世代のナビ)をRetrofitしたことがあり
それはCAN信号の変換が必須のため、アダプターを付けました。
その時、BMWの車両室内のどのあたりが一番温度が低いかを測定したことがあります。

BMW NBT-Retrofitのアダプター自身は発熱はしませんが、おそらく熱に弱いであろうという予想で、設置場所をいろいろ検討しました。
一番温度が低いのは、助手席の足元(つま先当たり)で、直射日光の当たらない場所でした。

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、本体の設定は、PCかAndroidで行います(iPhoneはアプリ非対応)。
私はAndroidを持っていないので、PCで設定してみました。
専用ソフトはネットからダウンロードしました。

こんな感じです。

あれ?つながらない、、、、、
おお、違う機種のソフトをダウンロードしてました。
こっちです、こっち

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こっちがPZ-C7用のソフトでした。

後は感覚的に操作できます。

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず弄る前にHeadUnitの調節をリセットしてフラットにしました。

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして、ちょこっと弄ってみました。

ちょこっと弄った感じでは非常に好感触です。
低音もよく伸びて、中音域も解像度が上がっている印象です。

ドアのデッドニング+DSP

だけでもう良しとしてもよいと思えるくらいの好感触です。
いつもだと、車を買ったら1カ月もたたないうちにドアをデッドニングして、スピーカーを交換していたのですが、今回、純正スピーカーが割とバランスが良い印象で、交換する必要があるかどうか、悩みました。
そして、悩みつつもFL1のオプションのホンダ純正ハイグレードスピーカーを真っ先に候補にあげました。

シビックタイプRのDIY・シビックタイプR FL5・HONDA・DSP・PUZUに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しかし、FL5でこれに交換された先人の印象が、みんな口をそろえて
「中高音域がシャカシャカ鳴ってパンチがない」
とおっしゃっているので、どれにしようかひたすら悩み続けて、5か月間スピーカーの候補を決めかねていました。

毎日毎日
carrozzeria?KENWOOD?KICKER?FOCAL?
と悩み続けて、最後に
「DSPで足りない音域を補って、それからスピーカーの候補を考えよう」
という結論に行き着き、今回DSPを導入しました。

結論として
純正スピーカー+DSP+ドアデッドニング
で私的には80点!

といいつつ、次はスピーカー交換かな?

PS
作業後、車両のキーレスが使えなくなり、めちゃくちゃ焦りました(汗)
で、一か所コネクターをつなぎ忘れていただけでした。

ホンダ シビックタイプR FL55,957件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ちたの竹林あれ?痛車じゃなかったっけ?って思ったかと思いますが1年経過してシート自体の状態は問題ないですが車の塗装を労わってってのと次に向けて剥がしました...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/29 18:04
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

CTの皆様、いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇‍♂️2年6ヶ月と2日待ち、ようやくFL5納車されました🥰少しずつ弄りながら乗り回したいと思ってお...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/05/29 15:42
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

前からずっと気になってた部品👏FD3のパワーウィンドスイッチ入手✨ま、中古ですけど👾流用してる人そこそこ居ますね🤲運転席だけ光って他光らないとなんか嫌です...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/05/29 12:50
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

青紅葉が映える季節となりました🌳✨

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/29 08:31
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

自分の不注意で段差に乗り上げてしまい左後輪がパンクしてしまいました😭タイヤ替えてから1年も経っていないのに...トホホ

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/29 00:05
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

新しいレンズを使ってみる。タムロン90mmF2.8バイバイ赤バッジ土にお還りエンブレムを黒にしました。うーん…格好いいけど、こうなるとテールランプの赤色が...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/28 23:16
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

土日が休日出勤だったので今日は、休ませてもらってお気に入りのハンバーガーを食べに行ってきました😊朝ごはん食べてなかったので、ハンバーガーとサラダのセットと...

  • thumb_up 192
  • comment 2
2025/05/28 22:06
シビックタイプR

シビックタイプR

休みで天気がめちゃくちゃ良かったので山に行ってみた!陰映がよく出てます〜こんなに晴天はなかなか最近なかった!

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/28 21:35
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

カメラマンさんより結婚式の写真が届きました!流石にプロが撮ると全然違いますね、、、3枚目のアルバムの表紙、超カッコよくて大満足です☺️頭文字Dのロゴをイメ...

  • thumb_up 169
  • comment 4
2025/05/28 20:39

おすすめ記事