ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例

2023年07月20日 06時47分

ZERO(ゼロ)のプロフィール画像
ZERO(ゼロ)レクサス IS GSE20

文才無し、写真センス無し、特技無しでも良ければ宜しくお願い致します。 騙し討ち、バレる嘘や偽りは見苦しいのでしません。いずれ信用無くして周りから人がいなくなるだけだと思います。 投稿等気になった方へは無言フォローさせていただくこともありますが御容赦ください。 愛車の詳細はみんカラにあげてます。こちらでは気が向いたらアップしようかと…(大抵のパーツはみんカラにアップしています) 即レスだったり返信等遅れたりしますが御了承願います。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎月20日は…
なのですが、あまりにも画像的なネタが無くなので過去のものを引っ張り出してみた(笑)

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そういえばISさんには警視庁のマスコット、『ピーポくん』が鎮座しておりますwww

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

秋田犬も搭載しておりますwww

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

という感じで、見た目の変化はほぼほぼ無いと思うので、内張りを剥がしてみた。
(マテw)
と、前フリはいいとして今回はフロントドアのデッドニング作業をアップしたいと思います♪

で、写真を見ていけば分かると思いますが私が作業をしたと言うつもりは毛頭ありませんw
お友達の提案+お友達の作業メインです。
(;・∀・)

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここでまず言いたいのは、助手席側のデッドニングは、作業に夢中になりすぎて全く撮影してなかったという…

なので、純正の防水カバーや純正のデッドニングの撮影は出来なかったのはここだけの話ですw

運転席側になりお友達に
『撮らなくていいの?』
と言われて慌てて撮影し始めるという始末…

そこで撮影したのがこれ(笑)

こちらのデッドニング材は、密林だかのネットショップである物だそうで、リアルガチなデッドニングにはむかないかもだそうですが、それなりで満足出来る人ならといった物だそうです。勿論、初めてのデッドニングの私には充分なアイテムとなります♪

(ガチでやったら絶対にヲーディヲ沼にハマりそうなので程々仕様にwww)

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずはアウターパネル裏にシートをヒートガンで貼り付けてもらい、その上からアルミテープで剥がれないように貼りました。
勿論、お友達のアドバイスに従いながらですが(笑)

そして、シートが剥がれにくいように角を丸くするのがポイントとお友達が教えてくれました♪

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インナーパネルは配線等を埋め込まないよう気をつけながら穴を塞ぎます。こちらはヒートガンで炙りながらローラーで慣らすのみでアルミテープは使いません。
(つまり私は撮影のみ?)

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・三連休・おっ散歩・がんばれ☆にゃ〜さんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全ての穴を塞いだら(クリップの穴は塞ぎませんが)、カプラー等の確認をしてドアロック、インナーハンドルのワイヤーを確実に装着してから内張りを復帰させます。

デッドニングにより
音質向上、車外のノイズ低減ほか、色々なメリットが有るとの事です。ちなみにデメリットは車重増加(とはいえ、たかが知れてますが)どの事です。
なお、今回はスピーカー交換前提でスピーカー部分のデッドニングもしてません(笑)

レクサス IS GSE2012,834件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS AVE30

IS AVE30

基板の修正箇所を一箇所忘れてました💦無事に音出し確認てまきました♫

  • thumb_up 27
  • comment 4
2025/05/10 19:15
IS AVE30

IS AVE30

発振しとる・・・。散々調べたけど、やはりICが逝ってもうたらしい(泣)

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/05/10 18:09
IS AVE30

IS AVE30

羅臼漁港SONYXperia5VRausuTown2025/05/05

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/10 17:31
IS AVE30

IS AVE30

マフラー変えたいなぁ🤣今度はどんな感じが良いのだろうか?可変付きかな?

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/10 17:20
IS AVE30

IS AVE30

雨上がりに軽く洗車。リアスポイラー欲しいかも…

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 16:40
IS GSE30

IS GSE30

IS買ったら絶対これにするって決めてたモデリスタのマフラー+リアアンダージータのマフラーもモデリスタ

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/09 23:57
IS GSE30

IS GSE30

TRD4本出しマフラーうるさくもなく丁度いい低音がお気に入りです!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 22:07
IS AVE30

IS AVE30

富武士漁港SONYXperia5VSaromaTown2025/05/05

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/09 18:46

おすすめ記事