ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・筑波山・峠ステッカーに関するカスタム事例
2019年06月02日 11時23分
基本、ドノーマルで乗ってます。 弄りたいけど、終わりがないので... でも、ちょとした小物は着けたり外したりして楽しんでます。 だって、ランエボ、結構内装がチープなんですよ。 だけど、体力には自信ありますからみたいな 車高は高いけど、純正ビル足悪くないし、マフラーも見映えは普通だけど低音効いてるし、なので純正でもいいかなって... なんだかんだこのては自己満足の世界ですよね。 純正の美学を追及(笑)してます。
15年ぶりに筑波山へドライブに行きました。
途中、朝日トンネルを走ってしまい迷子になりました。そして、コンクリートでできている対向車が来たすれ違い不可能な道を走りなんとかつつじヶ丘駅へ到着しました。あれ? 駐車場が有料になってました。
天気は曇りで山頂からの景色は微妙でしたが、涼しくてハイキングには最高ではないかと思います。私はロープウェイを使用(笑)
ドライブの記念に買ってきました。このステッカーどこでも売ってると思ったら、特定のお店しか売ってないみたいです