MR2のショートアンテナ・他車種純正品流用・DIY・ショートアンテナに変更・ダイエーモータースに関するカスタム事例
2021年05月26日 00時46分
シルビア 不動になりました。 新たにセカンドカー(メイン使用)として、MR2 SW20 V型 G-Limtedをダイエーモータースさんで購入し、2020.05.25に納車いたしました!! Ride or Die. 走るか死ぬか? シルビアはフレームに亀裂がはいり、いまはもう動かせませんが、いつまでも大切な愛車として、自宅で大切に保管します。
TOYOTA MR2 SW20
TOYOTA イスト純正アンテナ流用
オートアンテナ→ショートアンテナ仕様
慣れないDIYをしました😅
オートアンテナが伸びなくなって、だいぶ立ちましたが、たまにはラジオ聴きたいのでショートアンテナへ仕様チェンジ🤔
使うのはTOYOTAイスト純正アンテナ😆
オートアンテナ、伸びないだけでなく、縮まらなくなりました😅
DenkiTamagoさんのユーチューブを参考に取り付けしました🙏 非常に助かりました🙏
ここを反時計まわりに外して、、
はずします😀
ラジオ配線を抜いて、赤丸のナットを外します!
アンテナのプラスチックのギアがきれてました🥲
とりあえず、いくつかネジを外して分解します! 赤丸の部品をそのまま使います!
適当に作った鉄板にイスト純正アンテナベースをとりつけ、配線でネジと高ナットで自作したアンテナロッドとつなぎます☝️ ネジロックを要所要所で使いました😀
このやり方だと配線はもっと短くてよかったようです😅
鉄板の台座は車が傷つかないようにビニテで角をなくしました。
純正アンテナの筒に自作アンテナロッドをいれて、イストアンテナをネジで固定します👌 サーキットでもはずれないようにネジロック、コーキング(防水かねる)します!
コーキング☝️
アンテナがきたないので、艶出し🔥
キレイになりました😁
外したのと逆の手順でくみつけて赤丸の純正位置に台座を固定します…
配線長過ぎましたね😅 まぁご愛嬌🔥
青丸 ラジオのプラグをつなぎます
メッキの金具を上からしっかり取り付けて、はずれないようにします☝️
純正同等にラジオが聞けました🔥
他車種純正を使うことにより、純正同等の音質になります😁
こんな感じのショートアンテナ仕様になりました🔥🔥🔥
後ろから😁
スッキリした雰囲気に😍 慣れないDIYで、時間かかりましたが、たのしかったです🔥🔥🔥
ネットでsw20の他車種流用アダプターもありましたが、8000円くらいで私には高すぎるので、自作DIYをしました💯
sw20乗り定番のショートアンテナ加工、s2000流用も考えましたが、ヤフオクの値段も高く、今回はイスト純正を流用しましたが、純正アンテナならだいたいつくと思われます🤔
さて、次は何しようか😁