AZ-1のホイール・旧車・旧車ホイール・珍ホイール・フェラーリF1に関するカスタム事例
2022年11月01日 12時20分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
冬用ホイールを一軍にすべく、塗り替え開始✨
生まれる前ですが、この頃のフェラーリF-1に履いてるホイールとちょっと形が似てる気がして🏁
こんなに深リムじゃないんてすが、5本スポークの真ん中が出っ張ってるデザイン。
実際に1977年製の旧いホイールです。
ブリヂストンのZONA スポーク7というホイール。どう見ても5本スポークなのに7
因みに5.5j オフセット+20の13インチです😁
んで、使用前を取り忘れましたが、ペーパーでゴシゴシ磨いてだいぶ綺麗に✨
ホワイトプラサフが一本余ってたので、まずは白く塗って、普通のプラサフを上から💨
今日は夜勤明けなのでここまででタイムアップ😅
この10年以上、夏は金、冬は銀でしたが、上手く塗れたら夏冬入れ替えてイメチェンしても良いかな〜、なんて😁
Campagnolo🇮🇹かなんかみたいな?マグホイール風自家塗装です✨
因みに夏のホイールもブリヂストン製のZONAです。旧車乗りでも履いてる人見たこと無いマイナーホイールです😋