マーチのホイールショット・電動インパクト・いいお値段でしたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチのホイールショット・電動インパクト・いいお値段でしたに関するカスタム事例

マーチのホイールショット・電動インパクト・いいお値段でしたに関するカスタム事例

2023年12月15日 21時40分

はたけのプロフィール画像
はたけ日産 マーチ K13改

かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。

マーチのホイールショット・電動インパクト・いいお値段でしたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

便乗ネタ久しぶりにやります。
今回はあえて夏冬両方やりたいと思います。
まずは夏用からグラムライツの57MAXIMUMで15インチ6.5Jオフセット43に195/55R15を組み合わせています。
元々スタッドレス用として買ったけどあまりにもしっくり来ちゃった為、あっさり夏用へシフトチェンジしました(笑)

マーチのホイールショット・電動インパクト・いいお値段でしたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

冬用はブリヂストンのAVANGRADETYPESPORTでサイズは奇跡的にハブ径以外タイヤ含めて全く同じなので説明は割愛したいと思います。
グラムライツの代わりに導入し、グラムライツに比べて若干安っぽくなるけどそれでもスタイリッシュさは崩してないつもりです。

マーチのホイールショット・電動インパクト・いいお値段でしたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールつながりで先週某Amazonでポチってたブツがやっと着弾しました♥
もちろん安心のマキタですよ〜
またひとつ手持ちのマキタのが増えちゃいました(笑)
買った理由は前から欲しかったのと仕事の効率化(単にサボりたい)の為です。
ちなみに6諭吉1樋口で最初に買ったマキタの3倍以上でしたorz
今年だけで丸ノコとグラインダーと今回のインパクトが手持ち&実家に置いてある含めて3台増えています(爆)
以上仕事楽したい一心でマキタをポチったはたけおじいちゃんのホイール達の紹介とマキタ買った報告でした。

日産 マーチ K13改12,651件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

たまには車以外の事でも実はバイク乗り16から原チャと普通二輪取って乗り回してましたゼファーとはもう10年の付き合いオモチャのモンキーバイク自体最近乗ってな...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/06 13:40
マーチ K11

マーチ K11

フロアマット洗浄23年間洗われてなかろうフロアマットを洗いました。少し綺麗になった気がしますが、汚れが固着してました。そのうち新品交換します

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/06 12:58
マーチ AK12

マーチ AK12

🌸🐨やっぱケツだな〜

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/06 10:14
マーチ K13改

マーチ K13改

桜並木🌸やっぱり桜と車は映えるな〜

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/04/06 09:51
マーチ EK10

マーチ EK10

スパタボさん、今季シェイクダウン✨37年目、春の目覚め

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/06 07:13
マーチ K13改

マーチ K13改

鯉のぼり🎏久々に鯉のぼり見ました🎏

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/06 04:37
マーチ K13改

マーチ K13改

この間久しぶりに日曜日昼大黒行きました✨また行こうかなぁ、

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/05 22:01
マーチ K13改

マーチ K13改

中々見かけないライトアップの桜と愛車綺麗に撮れました☺️ここはほとんど車の通りもなく歩行者も居ないのでかなりの穴場見つけました✨

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/04/05 21:22
マーチ K11

マーチ K11

この車のホイールをコレへ変更しこうなりました。タイヤも165/50R15→155/55R14としてタイヤ外径も546.0mm→526.6mmと小径化して加...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/05 20:54

おすすめ記事