ヴォクシーのコイン洗車場・マフラーカッター・サントリーのまわし者・でもコースターはアサヒビール系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのコイン洗車場・マフラーカッター・サントリーのまわし者・でもコースターはアサヒビール系に関するカスタム事例

ヴォクシーのコイン洗車場・マフラーカッター・サントリーのまわし者・でもコースターはアサヒビール系に関するカスタム事例

2019年05月06日 23時30分

どノーマルからteampinst&ZEROのプロフィール画像
どノーマルからteampinst&ZEROトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2024.08.03 横浜→長崎→沖縄 単身赴任生活、いつの間にやら6年目✈️ サッカー、まだ沖縄でチームに入れてない💦酒呑みしてばかり…🍶 #チーピン #team ZERO #沖縄

ヴォクシーのコイン洗車場・マフラーカッター・サントリーのまわし者・でもコースターはアサヒビール系に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

行きつけというか本日が2回目の入店となったコイン洗車場にて😭
分かり難い絵で申し訳ありませんが、
マフラーカッターが輪止めに下唇触れちゃってる状態なんです💦
ゆっくり出たんですが若干カラカラ音が聞こえて…
自分への戒めを込めた投稿という……
皆さまもバック注意しましょうね😚

ヴォクシーのコイン洗車場・マフラーカッター・サントリーのまわし者・でもコースターはアサヒビール系に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアルガチな図です😥
てか小生が若干写り気味ですみません🙇‍♂️
山あいにある古〜い洗車場だから、右側に勾配があった事を気づくのが遅かった😢
普段は目視で確認してるのに、コイン洗車場だから拭き上げ移動時に焦って停車したのが原因ですね…

ヴォクシーのコイン洗車場・マフラーカッター・サントリーのまわし者・でもコースターはアサヒビール系に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

という事で本日のやけ酒の図であります🍾
ダブルレモン🍋🍋
最近はトリプルレモンも出てるんですよね(Lemonの唄が頭に浮かんできた〜)♫

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,138件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ホイール塗装していきます!洗浄〜脱脂〜ホイール内に紙〜ホイール外にトランプ差して〜、、、これでかなり時間食います笑剥がせるようにラバースプレーで塗装👍仕上...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/02 00:48
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

先日、やっと連チャン6連勤から解放され彼女と午後からドライブ行ってきました😐なんだかんだでカムリ純リムで纏まってる気がする・・・

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/01 23:40
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

こんばんは😊寒い🥶朝早く起きてえびちゃん🏠の掃除を👆敷いた時はいい感じと思っていたのですが😅えびが掬いにくい🤣なんとか掬って😅そうじをしたら家に戻ってもら...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/01 21:55
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

午前に次女の保育園最後の発表会がありました👧来賓には岸田前首相が😮初めて生で拝見次女は堂々とした演技や歌声で大事な役を任されてもしっかりこなしておりパパは...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 21:53
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆さま、こんばんは😄久しぶりにお題提出です😆お尻から撮ることがあまりないので、8月のお写真ですが💦お尻のポイントは、チーメンのしんさんが作ってくれたチーム...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/02/01 21:47
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

来月車検このブラックアウト仕様約3年か

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/01 21:46
ヴォクシー AZR65G

ヴォクシー AZR65G

お久しぶりです💧‬💦実は最近リアエアサスからの漏れ、写真撮り忘れましたが、これの倍以上のひび割れから、プッシューってエアー漏れ悲惨になり、ハイパーMAXの...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 21:06
ヴォクシー MZRA95W

ヴォクシー MZRA95W

お久しぶりです😊今年の冬は寒いし雪多いし大変だなーと思っていましたが、気温が3月並みに上がる日も多かったのにまた寒くなったり…身体がついて行きません笑温度...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/01 20:28

おすすめ記事