レガシィB4の東京ドライブ・レインボーブリッジ・レインボーブリッジと愛車・豊海埠頭・お台場海浜公園に関するカスタム事例
2023年02月24日 22時50分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
東京遠征の続き
「東京都美術館」を後にし
お台場方面へ。
いつもは上通ってる
「レインボーブリッジ🌈🌉」
東京がやばいときに赤くなったり
封鎖できないで有名。
絶賛補修工事中👷
実はこの光ってる部分
全部足場なんです。
見てるだけでも
トリハダもの。
ゆりかもめのレールと
下の一般道のスロープ。
すげえなぁニンゲンって。
自分の何倍も大きい
もの建てちゃうんだから。
こんな太い柱
どうやって作ったの!
あ、ちなみに遊歩道も
ありますが高所恐怖症なので
無理です。
なぜか下から見るだけでも
恐怖感が…🥶
有名な三角ビル。
元々カネ◯ウが入ってたビルで
10何年か前にやらかした
ときにヘリから中継されてた
のをすごく覚えてます。
すごくドリフトしたくなる
傾斜付きのカーブ。
レインボーブリッジあとにして
豊海埠頭へ。
アルファードに発音が
似ている某お菓子に
描いてありそうな帆船🚢
その後お台場公園の駐車場へ。
この日は天皇誕生日なので
人が多かった。
あ、こんなところに
ちょうどいいビスコ入れが。
そういえば朝から
何も食ってなかった😱
辰巳でビスコ買って
つまみながら帰りました。