WRX STIのリコール・ミッションマウント交換・メンバーブッシュ交換・エンジンとルクダンパー交換・駆動系マウント強化に関するカスタム事例
2022年12月24日 17時58分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
統一しようと写真変えました。
先日皆さん同様にリコールに便乗、ピッチングストッパー、MTマウント、メンバークッションラバーを新調しました。
勿論STI強化です。
ミッションマウントだけはvab 競技用を避け、中間硬度の流用です。
走行も21420キロだしヘタリもないだろうなぁ。
ココだけ強化してエンジンマウントはそのままってどうだろ?
ピッチングストッパーはエンジンのしゃくりが減るな。
今のシフト感覚が気に入っており、逆にそのイイ部分が無くなるのでは?等、一定の危惧感は有りましたが好奇心が勝りやってみることに。
結論、エンジンのしゃくりがなくなり高回転シフトはし易くなりましたが、常用回転域ではスコスコ感が薄れ少し引っ掛かり重くなりました。
来年2月の点検でミッションオイル交換して馴染むのを期待しよか。。。