ミラジーノのパイオニア・ロンサムカーボーイ・RD-150・RD-160・インジケーターに関するカスタム事例
2019年03月13日 22時23分
みなさん、こんにちは!
本日、こちらは快晴の晴れです。
久しぶりにワンオフ作業をしましたので
記録として残しておきましょうかね!
何を思ったのか
このような物を無性に付けたくなり
倉庫をゴソゴソして
「ありました!ありました!」
パイオニアにインジケーターです。
「RD-150」
今では希少なパーツです。
何個も所有していますので
当時を思い出し
4連で付けてみようかと!
それにはあれが必要です!
当時、助手席の足元に吊るす為のパーツです。
品番はADT-355です。
もちろんパイオニア製です。
これに4連で取り付けを考えました。
頭の中では出来上がっていたのですが・・・
イメージはこんな感じです!
インナーから入れたらこんな感じです!
でも、これはダサい!
素人ならこれで十分ですが
これでは笑われますね!
アウターからも微妙に入らない!
だったら仕方無いですね!
きっちり手間隙かけました!
もうこれで1DINのデッキを入れても
隙間が開きます。
世の中のマニアから
「もったいねぇ~~!」って聞こえて来ます
!
でもいいんです!
何でも本物をカスタムするのが楽しんです。
外寸が決まったら
次は取り付け用のプレートを
作って中からボンド止め!
もうここまで出来たら出来上がりですね!
ケースも本物です!
出来上がりはこんな感じです。
今日はここまでです。
このくらいの作業ならチョロいもんです。
ご観覧ありがとうございました。
次は・・・・