4シリーズ グランクーペのブレーキパッド交換・GLAD・ZS-1・セミメタルカーボンパッドに関するカスタム事例
2023年09月09日 18時45分
愛車遍歴、PS13→BG5→R32→Y33→BH5→BL5→F32→F36 バイク遍歴、CB400SF NC39→GSX-R750 L1 4シリーズ 420iグランクーペ 遅いけど カッコイイし サイズもまあまあの大きさで扱いやすく… 遅いけど… 飛ばさなくて、ま?いっか(・∀・) 見た目と雰囲気で乗れる最高のクルマです!
止まらぬなら換えてしまえブレーキパッド
ROMチューンして速くなったらブレーキ足りなくなった?
との事で
ブレーキパッド交換しました。
素の遅い状態でもブレーキ足りないし
フィーリング悪いし…難儀しておりましたが…^^;
交換後まだ当たりついてませんが…
めちゃくちゃフィーリング良くなってるし
よく止まる!
奥で効く!
ブレーキで曲がれる!
久しぶりの感覚を味わいました(*´ω`*)
いつもの
GLADさんのブレーキパッド
オレンジ色です。
F36グランクーペ
Msports
ファストトラックパッケージのキャリパー用とか、
普通置いてないわね…
特注品になりました?(°д°)
Zowieさんのページから拝借m(_ _)m
オレンジ色が映えます!
すぐダストまみれになると思いますが^^;
なお
ZowieAutoStudioさんは
スバル専門チューニングショップですw
ブレーキに付いてた
このシルバーの耳みたいなやつ
なんだろかー?と思っていたら
鳴き止め対策用の重りでした^^;
電気じかけのパッドセンサーもついてました。