インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例

2018年05月23日 22時37分

コウ@LACK RALLY TEAMのプロフィール画像
コウ@LACK RALLY TEAMスバル インプレッサ WRX GDA

外装は全日本ラリーのLACKの勝田さんの仕様と同じです! 令和4年4月18日にフィット(GE8 RS)を増やしました! 色々な方のフォローありがとうございます。でも、私からは近場の方へのフォローは実際にお会いした方々に変更させて頂きます。 サーキットタイム ☆スポーツランドSUGO BestTime 1.38.683(BEST) ☆エビス西 1.04.173(BEST) ☆エビス東 1.06.423(BEST)

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

休みだったので足回り調整!

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤの溝が(^ω^;);););)

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

午後はステッカー作り(^-^)

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

貼り付け(^-^)

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウイングにも!

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、ラジコンにも!

インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
インプレッサ WRXのステッカー自作・車高調整・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、タイヤは本番用のタイヤへとりあえず交換(笑)車高も少しダウン(笑)

スバル インプレッサ WRX GDA10,416件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

皆さん、おはようございます🌞夏ホイールに換装したGC8で出勤‼️テンションアゲアゲヒャッハー😅

  • thumb_up 101
  • comment 3
2025/04/08 09:18
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

12ヶ月点検とそのついでのタイヤ交換をしました!RE004がよかったけどお金ないので食わないで有名なDZ102に…それでも新しいタイヤになると安心感を感じ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/08 06:51
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

雨の日はめっちゃキレイに見えるんだよなぁ…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/07 20:03
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

少し遠くの桜×菜の花が出来るスポットに行ってきました!!青のボディに黄色の菜の花とピンクの桜が映えますね!バンパー治さないと...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/04/07 14:59
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

久しぶりの…変態弄りレポートで〜す。😅去年のWRCファンミーティングにて見つけて、本物に装備されてるなら…と、なんちゃってレプリカしたコレ…ここに…何かを...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/07 13:30
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

超久々の投稿(笑)全然洗車してないけど桜が綺麗だったから思わず写真を撮った時の1枚(^-^)

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/07 13:03
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

無事エンジン載せ替えし復活しました👀ショップの方によると裏側の方でクーラント滲んでるのだけ様子見と言うことでしたやはりこの音がいいですね😍1000kmの慣...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/07 00:23

おすすめ記事