WRX STIの新緑の季節・ゆるキャン△・大天狗面👺・大井川・千頭駅に関するカスタム事例
2024年05月04日 06時38分
サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。
GW後半戦!
楽しんでいますか〜?
お仕事の方々も休みを楽しみに頑張ってください👍
さて、トップ画で何処に行ったか察した人はカナリ凄い!
トヨタカレンダーのGWは分割なしの長期連休だったりします
が!
その分6日が休みではなく
さらに‼️
5日が出勤になってしまいました(T ^ T)
そこで前半同様泣きのチョコットロングドライブをしてきました♪
まずは行って見たかった大天狗面👺
結構行っている方々がいるので何かしら食べ物とか売っている所かと思っていましたが…
何も無い(T ^ T)
天竜川を上ったので次は大井川を下ろうと検索🔍
お、千頭駅近くに出る道がある
山越えだけど県道だしいけるやろ
静岡の二大河川を楽しめる快走コース良いな!
その時はそう思ったものです…
ひ〜
湧水とかでグチョグチョだ〜
ほとんどがセンターラインの無い道だよ〜
私いつもこんな道走ってるなぁ
大天狗までの快走路とは一転!
赤ピンから川根本町までが初走行だとキツメ😭
こちらへどうぞ〜
誘導員に案内されで駐車場へ
ん?
なんか顔の付いたSL🚂がおる
今日はまだ何も食べてないからなぁ
お腹空いたし…
千頭駅に降り立った人狙い撃ちの
回避不能のBuTAKuSHi smell‼️
も無く…
やってませんでした(T ^ T)
余は空腹で死にそうなのじゃ〜
美味しゅうございました♪
空やん!
あははは🤣
結局ポスト📮近くに描かれているお蕎麦屋さんに飛び込んで出てきたお蕎麦を速攻で食べてましたw
うぃ〜
食後の川根茶ソフト〜
お茶の香りと苦味が口いっぱいに広がる〜
甘さ控えめなところもサッパリしてイイよね〜
うま〜〜
とまぁ〜
たまには投稿文章を
ゆるキャンのオマージュ化してみたりw
けっこう道や風景も再現されているので気になる人は配信サイトでチェックだ!
ゆるキャン効果は知りませんが平日にもかかわらず混雑していましたよ
観光案内所が…
うわ、ゆるキャン一色ですな
と思わず声に出てしまいましたw
職員さんが
ゆるキャン始まったばかりですからね
コレだけじゃないんですけど
と苦笑😅してたのが印象的でした
多くの人がチラシを取り
ポスターやアクリルスタンドを購入してましたが私はパスw
大井川といえば川根茶
新緑に染まる天空の茶畑!
はい、すれ違い不可の道でしたので慌て撮りました
実際に観た風景の方が綺麗だったなぁ
写真の腕もまだまだだ〜
大井川を下りながら風景も楽しむ
このゆったりした風景は独特でなんでもない所でも絵になるんですよね〜
手土産を買いに前回と同じお店へ
新緑イコール新茶の季節
渋みの少ないスッキリした味わいのお茶🍵とお茶請けを買って撤収!