RAV4のrav4・ルーフラック・リアラダー・ノースフェイス・キャンプに関するカスタム事例
2023年09月09日 19時14分
2020.11.14 カーチューン登録! おっちゃんですが宜しくお願いします🙇♀️🙇♀️ 無言フォローお許し下さい😂 ここ数年の乗り換えは、セレナハイスタ→プリウスα→80ヴォクシーHV→エクストレイルHV→アウトランダーPHEV→メルセデスベンツシューティングブレイク→レクサスNX &アウディA4アバント→RAV4 & NBOX JF3 乗り換え過ぎとよく言われます🤣
リアラダー取付!
おちりフェチなので嬉しいww
結局早く付けたくてネクサスのスチールラダーは諦め在庫がある約3万円ほどの安いラダー購入。
しかし、誰かの返品品なのか?取付説明書無しでステーの保護スポンジテープはめちゃ汚く貼り付けられてて全部剥がして新しく貼り直し😤
少し酷いショップだ!
これ1年前は2万円ほどで販売されてたみたいですが、現在販売されている物は少し改良加えられたみたいです👍
取り付け説明書無し!なので何となくこんな感じかな〜で何とか組付ました。
これもやっぱりひとり作業はあまりやるべきでは無いですね。上部が干渉しないか?チェックがひとりだと、とても大変でした。
テールランプとナンバーにほとんど干渉しないなで意外にいい感じ!
屋根にキャンプ用品詰め込んだボックスも載せやっとキャンプへ行ける😁
しかし、このステーへの保護スポンジシールの貼り方が酷すぎる!
切り込み口ギザギザや😱
もう一つは使用後みたいな感じで
長い事(2年半未開封)放置されていたポータブルバッテリーを引っ張り出したら完全に放電されていて最初充電何時間かけても復活出来ず、諦めて一晩充電放置して朝起きたら復活してた!
良かったぁ〜😂
野外で美味しい☕️珈琲が飲めるように、サーモスマグカップ、タイムモアのハンドミルチョイス!
これら道具入れにノースフェイスのミニバッグ見つけたのでチョイス😃