ワゴンRスティングレーの車内メッキ増殖😄・DIYに関するカスタム事例
2020年10月29日 19時59分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😃。
車内メッキパーツになります😀。
今回パネル塗装してアクセントを付けたく2点メッキパーツを追加しました😁。
ちなみに本日は本格中華を低価格のお店のリサーチに行って来ました😀。
中華でエビ、塩、あんかけは自分の中では高度テクニックで、エビの旨味、塩の味付け、とろみの付け方で味が変わりますので、上手く味付け出来る調理人の料理は何を食べても美味しいと思います😀。
お店の開店時間よりも1時間半早くお店を貸し切り状態で提供していただきありがとうございます😃。