車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2019年06月06日 21時15分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日帰り山梨遠征で発見した草ヒロたち(最終回)

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“民生デイゼル工業 民生イーグル RS85”です🎵
33回に渡り書いてきた日帰り山梨遠征シリーズも今日で最終回になります…😭
最後は激レアな草ヒロで締めましょう‼️

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

民生デイゼル工業は日産ディーゼル(現:UDトラックス)の前身で2サイクルディーゼルエンジン(いわゆるUDエンジン)がウリでした😊👍
1950年から1960年の僅か10年だけ存在したメーカーであります❗
推測する手がかりは見つけられませんでしたが、ネット情報によれば山梨交通の車であったそうです😄

ちなみに、前ドアシャーシと中ドアシャーシそれぞれ長尺と短尺があり、イーグルRS85は短尺の中ドアシャーシです😊♪

そしてボディは新日国製になります

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

錆に覆われ一部窓ガラスが破損していますが、約60年前のクルマということを考慮に入れれば極上の状態ではないでしょうか?

おまけに「アポロウィンカー」が左折状態のまま残っています‼️

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昔の車にはウィンカーが装備されていませんでしたが、ウィンカー装備が義務化された後に、未装備の車両向けにこのアポロ工業の外付け型方向指示器が開発されました😁
オレンジ色の棒みたいなのが下から水平にスコ~ン!と飛び出るヤツです🤩

車体の大きさの割にはウィンカーが小さ過ぎて見えにくいような気が…🤣

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

“D”のエンブレムです♦️

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアは丸っこく、昔ながらの風格があり、カッコかわいいですね~😍

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ミサイルのようなマーカーランプがカッコいいです😎
そして気になったことが…
テールランプはどこにあるのでしょうか…🤔

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

レイアウトはバスとしては定番のリアエンジン・リアドライブ(RR)ですが、残念ながらエンジンは抜かれていました😱

ちなみにアポロウィンカーが装備されるのはフロントのみで、リアには付きません…😭

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

運転席です
重ステ、ダブルクラッチでこの大菩薩ラインを越えて来るのはさぞ厳しかったことでしょう…😖💦

ちなみにダブルクラッチのやり方は、まずクラッチペダルを踏んでギアをニュートラルに入れ、次にクラッチを繋ぎ、ニュートラルのままアクセルを踏んでエンジンの回転数を上げます😊
そしてもう一度クラッチペダルを踏みギアを入れてクラッチを繋ぐというもので、 一度のシフトチェンジで2回クラッチ操作を行います😰

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コーションプレートには昭和30年6月製造とあります
ワーオ‼️東京タワーより古いやん🗼

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リア側です
窓に垂れたサビ汁が生々しい血痕のように見えて非常に不気味です…😭
子供が見たら泣くぞこりゃ…😂

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

実はこちらの民生イーグルが置いてある場所は道路拡張工事の対象になっているらしく、今後の行き先が危ぶまれます…
超貴重なクルマだけに、現役時代のようにお客さんを乗せるべくバス停へ行くなり、博物館へ行ってもらいたいもので、鉄屑屋へ直行することだけは避けてもらいたいものです…

以上で「日帰り山梨遠征で発見した草ヒロたち」シリーズは終了になります
ご愛読いただきありがとうございました🙏
次回からは平常運行で地元周辺の草ヒロシリーズに戻ります😅

そのほかのカスタム事例

インプレッサ G4 GK2

インプレッサ G4 GK2

新しい仲間が増えました👯‍♀️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 20:26
スープラ DB02

スープラ DB02

お題投稿🤭🍑🍑🍑🥰🍑🍑🍑🥰🍑🍑🍑🤤🍑🍑🍑🥰🍑🍑🍑🥰🍑🤤🍑🍑🍑🥰🍑🍑🍑🥰🍑🍑🍑🥰🍑🤤No.編集疲れた😮‍💨ではでは。。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 20:25
ライズ A210A

ライズ A210A

そういえばここ1年位はこれといった不具合もない良い子ちゃんです😌我が家の問題児☺️アイドリングが高い問題を解決したと思ったらまた新たな問題が!どうもエアコ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 20:25
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

まだまだいじる所多い😢

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 20:25
ティアナ TNJ32

ティアナ TNJ32

人生1台目の車を廃車にすることになりました...ティアナでお世話になった方々ありがとうございました🙇‍♂️8年間お疲れ様🥹納車当日いろんなところに連れて行...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 20:25
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

プチステッカーチューン🤭とあるフォロワーさんから刺激を受け、さっそく取り入れしました🥰ステッカー色はゴールドラメを選択フォロワーのYOSHIさんと早速貼り...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 20:24

作業記録夜の内職ですコイツは泥除け~~少し綺麗にしたら文字が赤く、、、😑はい文字も綺麗にしました🤭beforeafterはい、全ての作業150円ここまで綺...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 20:24
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1699こんばんわっ。皆様いつもありがとうございますm(__)mお疲れ様です。週末は生憎の天気でしたがいつもと違うものを見れたり気になっていたお店に行った...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/03 20:23
Vクラス W447

Vクラス W447

えーと・・・リアゲートがおかしくなりました😭リアゲート自動で開けて、自動で閉めても締まり切らないのか再び開くんです。2、3、4回目にやっと閉まる感じです💦...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/03 20:23

おすすめ記事