エブリイワゴンのDIY・仕事用に買ったはずなのに・ヘッドライトコーティング・ベッドライトクリーナー&コートに関するカスタム事例
2021年03月12日 20時55分
25歳 ポンかぷでTwitterやってます。 ちっさくて丸っこい車が好きです。 旧車の虜になりました。カプチーノが大好きです。11カプチーノ1代目、ヴィヴィオRX-R、コペン880、62エブリイ→11カプチーノ2代目 →11カプチーノ3代目(足H11Sアルトワークス) 刈谷でプチっとオフ会の主催です! よろしくお願い致します🙏 ぼちぼちカプチネタやって行きます 気軽にフォローよろしくです(*^^*ゞ 全ての出会いに感謝(≧▽≦)
皆さんこんばんは(*´ω`*)
今日はヘッドライトくすみを綺麗にしていきます😆
こちらが運転席側…多少くすみがありますね…
こちらが助手席側…こっちのほうが黄ばみがありますフム((¯ω¯*))フム
サイドから見てみるとよく分かりますが全体的に黄ばみがあります。
はい!全行程すっ飛ばして完成笑笑
まずは水研ぎ研磨を両方丁寧にかけます。400番から順に番手を上げ2000番まで…本当は4000とかまでやりたいですがキリがないのでこの辺で…498円のよく分からないヘッドライトクリーナーから始めてシュアラスターのヘッドライトクリーナーをかけたらめちゃくちゃ綺麗になりました!
最後はプロスタのガチコートのコート剤だけを使いコーティングして完了!
って感じです笑
毎度毎度いい加減ですみません😅
うーんまあこんなもんかな…(最初と変わらないような…)←( '-' )ノ)`-' )ぺし
こちらはかなり綺麗になりました(≧∇≦)/
今日使った…おほん…元い購入させて頂きました。ヘッドライトクリーナー達です。ご参考までに笑
長々とすみませんでした汗