ハイゼットトラックのタイヤ組み付けに関するカスタム事例
2019年06月17日 20時08分
軽トラが楽しいお年頃の野良んちゅですm(__)m 基本的に車弄りは自分でやります。 やれないことは職人に頼むこともあります(笑) やれば出来る精神で頑張ってます‼️ こんなオイラを見かけたらお気軽に声でもかけてくださいな🎵
皆様、お疲れ様ですm(__)m
本日、やっとこさニュータイヤを組むことになりました。
とりあえず、傷も多いホイールですがお気に入りなので軽く磨いて準備しました❗️
今回はケンダのカイザーです。
前回は知り合いから譲って頂いたルッチーニでしたがフロントのサイドウォールにワイヤー切れのタンコブが多数出来てバーストしたので違うメーカーにしてみた次第です。
作業しながらだったので写真が少ないです(笑)
いつもお世話になってる板金屋さんでチェンジャーをお借りして組み付けました。
途中の作業写真はありません‼️
組み付け終わってバランスとって終わったら辺りは真っ暗でした、、
なので車に取り付けは後日にしましたよ❗️
組んでみた感想はルッチーニよりも肉厚なムッチリ感があります。
あと、フロントは6jでリヤが6.5jですがフロントはほとんど引っ張り感がなくリヤで多少の引っ張りでした。
まぁタイヤのショルダー自体がルッチーニよりも角張ってるから仕方ないですかね(;゜∇゜)
そんなこんなでようやく夏タイヤに交換出来ます(笑)
つまらない投稿にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
それではまた✋