ノアのREGNO GRVⅡ・共豊 AME SMACK VALKYRIE・ENKEI・N2窒素ガスに関するカスタム事例
2022年03月20日 20時52分
マーヴェリック改め、猫侍と申しますw 無言フォロー、お許し下さい 若い頃は、HKSで営業をしていました 今は大人しく、70NOAHにタイヤ、ホイール、ナビを交換して乗っています また、前職では、車の内外装部品を作る仕事をさせて頂いており、マツダデザインや、マツダ本社に訪問、カーネームやSKYACTIV TECHNOLOGYのエンブレムなどを担当し、BBSさんも担当し、センターキャップのリリースも幾つか担当させて頂きました(DURA等)宜しくお願い致します
【キリ番(ゾロ番)ゲット!】
CTの皆様、お疲れ様です
納車から9年1ヶ月と11日目の3月14日に達成していました
丁度REGNO GRVⅡに交換した日です
そのREGNOに履き替えてから約300キロ走りましたが、日々、通勤などで乗り心地の良さ、静粛性の高さを実感しています
エンジンノイズや、外からの音が以前よりハッキリと感じられます
オーディオのボリュームも2〜3ノッチ下げて聴けます!
古くなった2世代前のNOAHですが、乗るのが楽しい毎日です(笑)
因みに、77,777キロの時は妻に乗り回されて、3キロオーバーで帰って来たので撮影出来ず(号泣)
妻に77,777キロを狙っていると伝えていたにも関わらず…(T . T)
【REGNO GRVⅡ】
画像は3月14日撮影の過去PICです
タイヤの慣らし、「寸度成長」を考慮して、窒素ガスを2.6kg/㎠と高目に入れてあり4月に再度指定空気圧の2.4kg/㎠に調整予定です
因みに、タイヤ、ホイール交換から1週間経ちましたが、まだ妻から『ホイール交換したん!💢』と言われていません
ひょっとして、気付いていて、敢えて言わないという『心理戦』を展開されているのかっ?
毎日ドキドキしています(苦笑)