エクストレイルのDIY・エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2018年10月02日 21時18分
オイル交換。
前回56046km
今回67601km
ちょっと間隔開きすぎ
今回は、エレメントは交換無し
ちょっと、外してしまった・・・
ドレンプラグ掃除して
シールテープで補強
ドレンパッキン交換
今回は添加材にこれをチョイス
実感はありません
44Nmで締め付け
オイルは純正
ドノーマル
抜いた後の、すすぎに1㍑
交換に7㍑ 使いました。
2018年10月02日 21時18分
オイル交換。
前回56046km
今回67601km
ちょっと間隔開きすぎ
今回は、エレメントは交換無し
ちょっと、外してしまった・・・
ドレンプラグ掃除して
シールテープで補強
ドレンパッキン交換
今回は添加材にこれをチョイス
実感はありません
44Nmで締め付け
オイルは純正
ドノーマル
抜いた後の、すすぎに1㍑
交換に7㍑ 使いました。
山梨の桃源郷へドライブ行った帰り、奥多摩🅿️で休憩の図😙塩山からR411を爆走してきたところです。改めてこのクルマの加速力には舌を巻きました😲好きなアング...
今日はT30〜33歴代エクストレイルだけのイベントXCMに行って来やした🫡いやいやコレだけの数が集まると圧巻ですね❗️話に夢中で殆ど撮れなかったっす😅フル...
NT31エクストレイルDIY(28)センターコンソール周りの配線整理しました作業前の様子充電用のシガソケ電源を露出で使っていましたケーブル類はひと束にまと...