147のチェックランプ点灯・整備性悪い!・アルファロメオ・工場夜景に関するカスタム事例
2023年02月12日 17時51分
2004年式前期型2.0tiに乗ってます。万人受けはしませんが、ジワジワ来る顔つきと147の前期型にはあまり見かけないカラーリングが気に入ってます。無言フォロー、いいねしてしまいますが、お許し願いつつ、よろしくお願いいたします。
昨日のお話し。
ピーッ!オイッ!何か切れたぞっ!
はい、かしこまりました!
ってことでスモールランプが切れました😅
このクルマになってから初めてですが、交換面倒なんですよね、147は………😥
まあ、整備性が悪い😠
まずランプ類を覆っているカバーを外すのですが、そのネジを外そうにも手が入らないという😥
仕方なく、そういうことなんでバンパーを外してヘッドライトユニットを引き出していきます😭イロイロ汚いですな😅
そしてエライ大事やってそうですけど、ただのスモールランプ交換っていう…………😱
ウチの周りは田舎なので、数少ないショップでは替えのランプが見当たらなく、何軒か回ってやっと見つけたのがこちら………。いいお値段でした。よく普通に売ってるお安いのでよかったのですが、コレしかなかったので……。
どうかすぐに切れませんように🙏
ということでユニットを引っ張り出して無事交換終了🆗
しかしネジの種類が多くて面倒です😥
ランプが点くようになったので、ちょいと夜遊びへ😁
名キャメラマンに撮っていただいたものを使用させて頂いております。
皆さんありがとう〜〜🍀