XVのオイル交換・オートバックス・TPMSタイヤ空気圧モニター・Mobil1・給油口ステッカーに関するカスタム事例
2022年06月11日 20時29分
スバリスト、SUBIE風「非ガチ勢」です。 SUBARU公式App[マイスバル]HN:六重与鷹(むつしげよたか) ・遠征見聞科 ・整備見聞科 ・中華ガジェット科 ・床屋政談科 交通政経専攻 以上、担当科目をもって 身上書と代えさせて頂きます。 m(_ _)m 参考文献 ・ムカイワンダーランド ・carwow ・ウナ丼 ・CAR TALES
🏭オイル交換🛢
3L缶を約3割引きの投売価格で
ゲット😆😆😆
しかも、ラスト2本(6L)で
ダブルゲット😜😜😜
(交換量=4.6L)
結果、4L缶+1L缶と同等価格で
交換完了🫡🫡🫡
もう、完全に「おあつらえ向き」
でした😁😁😁
(画像は余りオイルの持ち帰り)
給油口ステッカー🤣🤣🤣
「やりたくなかった」けど
「やる」ことにwww
赤文字で統一した結果、
この組み合わせに🖍
やりたくなかった理由:
油種表記が「レギュラー」のため。
どうせなら「unleaded」が良かった😭
やる気になった理由:
ただ、なんとなく😆🤪🤣🤯
赤文字で白黒トーンならイケる
と思ったから(語彙力)
最近、とあるフォロワー様と話題になった
TPMS空気圧計🧭
自分のはアマゾンの中華製(4〜5千円)
ですが使用して3年目です。
(冬季は停止)
対して国産K社の空気圧計は
トラブルが散見されるようです🤔
かくいう自分も5年前にK社製
シガーソケット内外気温計を
1週間で2回返品したので
トラウマ・カー用品でした😱🥶😰🤯
というか、5年経っても
品質管理(向上)に進歩がないんかい🫣🤫🫢