510の旧車はスポーツだ!・コロナなんて笑い飛ばせ!・電気って大事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
510の旧車はスポーツだ!・コロナなんて笑い飛ばせ!・電気って大事に関するカスタム事例

510の旧車はスポーツだ!・コロナなんて笑い飛ばせ!・電気って大事に関するカスタム事例

2020年05月27日 00時08分

hagevolcom@シマシマモータースのプロフィール画像
hagevolcom@シマシマモータースダットサン 510

電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!

の投稿画像1枚目

今日は出張でしたよ〜

の投稿画像2枚目

あの。発電機を壊したやまおくへ😅

の投稿画像3枚目

アクティのオーディオ付けです!

の投稿画像4枚目

時間がないので、差し替えまーす😍

で完了!

の投稿画像5枚目

あそうそう。
買い物ついでに寄ったアストロで、衝動買い😍

安くね?(笑)

の投稿画像6枚目

ここは、携帯も圏外になる山の中😅
電気の確保が不可欠。

発電機がなぜか?壊れたので、別電源の確保🔌

の投稿画像7枚目

ソーラーからの電気を、並列12Vで繋ぐのと、直列で繋いで24V、それをDC/ACコンバータで100 vにして、ここの施設にある、ポンプや室内灯。
後は電動工具の充電に🔋使います!

ただ、曇ってると、全然たまらん😰

親方が、水力発電機買ってきたので、つぎは水力も考えてますよ!

さらに、風量もできれば?

晴れの日は、太陽光。
雨が降れば、水力。
風が強ければ、風量。

これで、安定的に供給できれば?
災害時にかなり有効😍

コスパ的には、一部屋10万くらいかな〜🧐
その一部屋分の電力で、一晩の灯りと、携帯4台充電。井戸水ポンプ。電動工具一個充電🔋
くらいかな?

5万円ぐらいでも、1日晴れてれば、最低限灯りと、携帯充電いけるくらい。

の投稿画像8枚目

帰りに雨に振られてしまいましたが、なかなか楽しかった!

また、明日😍⤴︎

ダットサン 5101,026件 のカスタム事例をチェックする

510のカスタム事例

510

510

雨☂️沖縄が梅雨明けのころ、関東では梅雨入りとなりそうですね😅しとしとならまだしも、大雨で予定が😅ちょっと7月まで予定が詰め詰めになってしまいました😅でも...

  • thumb_up 120
  • comment 6
2024/06/19 00:48
510

510

510ってノーマルを落としただけで、なんでかっこいいんだろう😎で、いろいろ溜まってた、部品を少しずつつけていきました😊8ボール🎱昔から好きでさ。意味調べる...

  • thumb_up 102
  • comment 17
2024/06/14 12:57
510

510

ノーマルてっちんStyle😍今日はいつもの集まりの日。と言っても、誰も来ない予定なので、ぼっちでした😅実は先週…人生2度目のコロナ…ブルーバード乗りなのに...

  • thumb_up 110
  • comment 15
2024/06/11 00:59
510

510

2024.5.19山中湖ぐるぐる🌀山中湖行ってきましたよ〜😍少しどんより雲⛈️でしたが、富士山🗻も出迎えてくれて!気分上げ上げです🤣9:00過ぎにはもうた...

  • thumb_up 127
  • comment 3
2024/06/02 05:53
510

510

先月の510の日の集まり。気づけば全然投稿してないやつ🤣この日は、早々に大黒が閉鎖になり、連絡網にて都築パーキング集合に切り替えました。そしてこの日がデビ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2024/06/01 21:43
510

510

皆様ご無沙汰しております🙇‍♂️たまには?お外に出してやらねば!天気☀️も良く、暑いぐらい💦せっかくなので洗車でも?どう?気持ちイイかー?たまにはエンジン...

  • thumb_up 179
  • comment 19
2024/05/11 20:48
510

510

happy510day!早起きして、1分だけなんとか目をこじ開けてスクショ🤣そして、6速化完了✅これで200キロは出るな😎👍本当は追加メーター完成させてい...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2024/05/10 12:35
510

510

新たな510仲間が増えました😍45年1600デラックスと思われる車両早速恒例の点検スタートです♪デスビ点検、ポイント調整。ポイントは接点が離れず、パワー不...

  • thumb_up 100
  • comment 15
2024/05/08 03:17
510

510

今回の故障原因は?オルタのB端子が切れかかっていて、バチバチ言わした事による。コンデンサーパンクと思われますコンデンサーで片一方からしか流れないはずが、同...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2024/05/07 02:25

おすすめ記事