デリカD:5のDIY・グリルマーカー・スモーク塗装・洗車場に関するカスタム事例
2019年12月22日 03時18分
グリルマーカー
前回の投稿で1度完成しましたが…使用したマーカーに不満があったので変更しました😉
まずは完成から✌️
現在リアゲートに使用しているマーカーと同じタイプにしました😃
クリアレンズ、アンバー発光💡
FLUXチップが使われているので明るいです😊
点灯チェック💡
なかなかの発光力❗勿論このまま使いませーん😏
フロントルーフマーカーに合わせてスモークレンズにします😃
ライトスモークなので薄いスモークから重ね塗りをすれば暗くも調整出来るので😉
スモークカラーを使うと1回目からかなり黒く仕上がってしまうんですよ😂
5回塗り、最後に剥がれるのを防ぐ為にクリア仕上げ😊
クリアレンズよりは暗くなりますが、アンバーが明るく点灯するように気をつけて塗装しました😏
夜間は十分存在感あります👍
マーカー装着❗
一体感があり悪くない😙側面からも出っ張らずスマートに仕上がりました✌️
4㎜のステンレスビス、ステンレスフラット板で挟み込み固定🔧
表側から見えないように綺麗に配線をまとめて…完成です😁
+気温だし汚れが酷かったので久しぶりに洗車✨久しぶりに洗車場にて📷
グリルマーカー良い感じじゃないなのー😋
満足いく仕上がりになりました😄
スモークレンズにした事で見た目の統一感、明るさも丁度良くなったので調光ユニットを10段階MAXにしました💡
ついでにデリけつからも📷
綺麗にするとやっぱり良いですねー😚
しかーし❗2時間後…雪が積もって真っ白😑💦笑