アリオンの群馬県みなかみ町・土合駅・ロックハート城・ソースカツ丼美味しかった・紅葉シーズンに関するカスタム事例
2020年11月05日 23時58分
今日は久しぶりに遠出をして、群馬県まで行ってきました〜✌️
行く道中で寄った赤城高原SAでめっちゃメロンパン推してたので
メロンパン買いました✌️
恐らく小学生以来のメロンパン…😅
第1目的地の土合駅〜
地下の駅だと思ってたので最初見た時はびっくりしました😅
改札入ってから続く長い廊下
その先にある462段の階段…😱
東京タワーとどちらが段数多いんでしょうね🤔
説明書きには改札まで約10分って書いてあるけど、そんな早く着かなかった…😥
電車はだいたい4時間に1本らしい…
妙に広い空間でとても不思議でした🤔
空も水も紅葉も全部綺麗🍁
めちゃくちゃ天気良かったけど、風があってちょっと寒かった
紅葉とパシャリ📸
どうしてこうなったのか謎
第2の目的地はロックハート城!!
スコットランドから移築した本物のお城だそうで、ドラマとかの撮影にも使われてるみたいです🥺
まるで日本じゃないような風景
ロックハート城の横には、今も現役で使われてるらしいロールス・ロイスと、プジョー201?が置いてありました〜
日本で未だに走れる個体はこの1台だけらしいですよ
ロックハート城の売店で売られてた「#恋ができそうだ」
普通に美味しいソーダでした😂
帰りに寄った前橋市にあるこのお店
お店の名前はうどんそばなんだけど、
ソースカツ丼がめっちゃ美味かった😋
普段カツ丼好んで食べないんだけど、ここのは何杯でもいけそう🤭って思うくらい美味しかった✌️