エスティマのM&Mデザイン・スピーカーに関するカスタム事例
2021年06月01日 18時27分
オーディオに凝ってます‼️ ナビはカロッツェリア、スピーカーはmorelハイブリッド62、ツィーターはピッコロ2に換装済み!アンプはRSオーディオ、ウーハーはロックフォード✨ ※申し訳有りませんが、フォロワー数稼ぎ目的のフォローは御遠慮下さい。
先日、頼んでいたブツが届いたので早速取り付け👌
これを見て何かわかりますか?
わかる人はすぐにわかるはず😃
ヒントはオーディオパーツで、2cm位の物ですが、これ1つで約¥2,000です😅
4つ頼んだので約¥8,000なり~😵
他に先に手をつける所はあるんですが、なんせスピーカー端子部分が貧弱でして、抜き差ししていると圧着部分がぐらついてくるので、何か無いかな~と探してたらイイモノ見つけました😆
海外スピーカーって、国産に比べて端子が分厚いんですかね?
端子をマイナスドライバーでホジホジして幅を広げてあげないと入りにくいんですよね😰
結果ユルユルになっちゃって…😵
M&MデザインのSDJ-02のダイレクトジョイントです😆🎵🎵
ロジウムメッキなので高価なんですね~🐱
付けた感想としてはドアスピーカーに付けたんですが、低音が力強く出たような気がします🎵
接続も六角レンチでしっかり留められて、脱着も安心です☀️