RX-7のカプチーノ EA11R・関西舞子サンデーかじやの里メッセみき 初参加・おっさんの聖地 2週分・FD3Sオイルランプ点滅に関するカスタム事例
2024年01月14日 22時53分
二代目FD3S 5型 平成11年式 シルバー R5.4/7納車 諦めきれず佐藤商会で再購入 外装RE雨宮、ノーマルタービンVマウント、パワーFC制御 EA11R R3.10/24納車 二代目カプチ。軽くてキビキビ走る感覚的に楽しい車。重ステ、トランクオープナー無し。 初代FD3S 6型 平成14年式 ホワイト 2016年にマツダリビルトエンジンに載換、TO4SOH、クラッチ交換等。R4.4/3に単独スピン事故。修理断念、R4.5/19引き取り業者へ。
安定のおっさんの聖地😊
take375白FD号アライズから御帰還👏&新顔黒FD号いらっしゃい💁♂
🍙車両5台並び😆
お尻の整列デキてない😅
毎度のことながらナンバー隠し作業がダルい😩
舞子サンデーからの帰路、FD号のオイルランプ点滅
帰宅して直ぐにオイル0.5liter追加
今日は全部てま13台❔14台⁉️
インプさんとBRZさんが写ってませんねぇ
午前中は関西舞子サンデーinかじやの里メッセみきへ初参加🚙💨
とにかく…
砂地なので大量の砂ぼこりを被ります😓
大量の車両…
とりあえず一通りは観賞👀
スゴい台数でした💦
おっさんの聖地遭遇メンバーが4台と道の駅みつでお見かけする方達もいらっしゃいました😄
hirojinさんアバルトのエンジンカバーは何回見ても素敵✨
自作レベルの一品とは到底考えられないクオリティー✴🎉
そして何気に和車ステッカー貼ってるし…てかおもっきりイタ車やん🤭
これは先週のおっさんの聖地の様子
なぜか若人達4台のナンバープレートは前後ともに…
先週はカプチ号で参加してました😉