スープラの愛車撮影・一眼レフ・夜間撮影に関するカスタム事例
2019年08月19日 19時55分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
2号車は7M-GTE 搭載のハイウェイクルーザー。
元は義父が新車で購入した個体。
富士フレッシュマン参戦とか、赤城山荒らし回ってた人。
(居るんですよ、リアル群馬にも峠でバカっ速いオヤジが)
故にそれなりのチューニングしてたけど
エンジンブローから廃車解体の危機を越えて。
降りると言うので、譲り受けて早十余年。
都心でリトラ複数維持しきれず、
普段はカミサン実家のガレージで保管モード。
純正opのリアバイザー、ロゴが綺麗に残っているのや
欧州仕様のマーカー、260フルスケールメーター等。
TRD のショックとTEIN のバネで軽く落として。
AVS 18インチほか。
高回転は苦手ですが、低速トルクの鬼。
時々ATをバカにされるンですけど、
実はMT よりハイギアードなんだよ(笑)
というわけで、ある意味ターボAより珍しいのかな?
激レアグレード、ターボSでございます。
180のプロフやり直すのとか、ふざけんな(笑)