ジムニーのメルカリでゲット・メルカリ沼に関するカスタム事例
2021年09月23日 16時18分
エアコンなんてOリング替えれ
大丈夫って、
お友達が言うので、
・・・沼に・・・
R12なんて今の世の中にありません。2,500円/本なり。
高圧バルブの虫からガス漏れてます❗️
R12の虫は
探せなかったのでR12からの134aへの変換バルブ。
これで134aガスが使える?
パイプに付いてる虫を外さないまま着けたので壊れました。再度購入。
コンプレッサー回ってるのにファンが回ってない⁈
心折れかけです。😱
ハーネスには、電源来てます。
バッ直でモーターのみ回すとガラガラ言ってます。
アース不良&モーターもダメダメ。
こういう複合技をやられるとポキンって心折れます。😭
JA11ってアース線が本当にポンコツ極細。
スターターに入ってるのも細っそいゾ〜。
レストアしないつもりだったけど片足を沼にちょこっと入り込んだらズルズル底無し沼🥲
見えるとこ全てポンコツ😭錆びは、嫌い。調子良く動いてる事、奇跡。😓
ヤフオクでワゴンRのラジエーター&電動ファンを落札ダッ!🤬
今現状、ガスチャージは、できたのでコンデンサーファンを交換すればエアコンが使える?
ガス漏れが無いことを祈るのみ。でも、神様は、信じて無いんだなぁ〜
前のオーナーからガスチャージしたらここから漏れてるってパイプがガタガタしてたんです。
簡単じゃん!ラッキー🤞
今から思うと底無し沼の始まりだった。😨