アリストのFLARE・JOBDESIGN・janction produce・LEXUS 純正・ワンオフに関するカスタム事例
2021年08月23日 22時53分
はじめまして。 147が好きで2台目です。 2018年3月に3.0Qを手に入れ作ってる真最中です! アリストユーザーさんJZユーザーさん仲良くしましょう♪ VIPから走りまで幅広く好きです!90年代車メーカー問わず最高ですよね♪ オタッキーな内容が多いのもあり、オタッキーな内容が多い方や個人的にカッコイイ車のオーナーさんは勝手にフォローさせてもらってます。ご無礼お許し下さい。 全財産inside
こんばんは。
オリンピックの合間を縫ってちょっとドライブしてきましたよ。
先日YouTubeで「こだわりだらけのリヤ」と紹介いただいたのでせっかくなので紹介をします。
全体像はこんな感じ。
知ってる人しか気付かない。がテーマなのでノーマルルックです。
真後ろから撮ることはまずないですが
リヤバンパーはJOB DESIGN LEAD
純正よりほんの少し丈が長くてリフレクターをなくしてます。
本当はマフラー左右出しの逃げがありますが右を埋めて左側だけになってるバンパーを買いました。自分でやってないってゆー(笑)でも本当に同じ思考の人がいることに感動!
マフラーは左出し100ΦのFLAREワンオフ
やっぱり76.3Φのデュアルも捨てがたい(笑)
トランクスポイラーもJOB DESIGN LEAD
メーカーオプションもいいのですがちょっと横が大きすぎて(^^;
TSPスポーツと言うヤンチャなやつもいいんですけどね!
テールレンズはレクサス GS300後期のトランクテール。それに合わせて左右のメッキ枠をなくしてウィンカーのオレンジインナーレンズを撤去。
純正と並ばないと本人しか違いがわかりませんw
ルーフスポイラーはVIPはJPのジャンクションプロデュース。
YouTubeで本人じゃなきゃ説明できない。と紹介されたようにかなりマニアックです(笑)
この話を理解できた人は147オタクですよ(笑)