プリウスPHVのドライブ・ついでに不用品・を押し付けに・行ってきた。久し振りにお会い・して元気な顔を拝見に関するカスタム事例
2019年03月29日 03時40分
2018/9/10(月)に30プリウスを手放し、9/22(土)に52プリウス納車されました。 前車を通じてお知り合いになられた皆様、これまで同様のお付き合いお願いします。 そして、52プリウスで新たにお付き合いが出来るかも知れない未来の皆様、宜しくお願い致します🙇
50後期(上)とPHV(下)のインパネを比較してみました。
無い物ねだりでしょうか。ブラックで統一されてる方がカッコ良く自然で纏まってると思います。
何故ホワイトを使ったのか?(嫌いではないけど)
普通メッキ調シルバーとかにするとかさぁ…トヨタさん?!
テールの比較です!
後期のリアスポイラーにメッキ類が無いんでスッキリした印象です。
ICONIQに変更すれば、印象も違ったものなると思います。
が、このスッキリ感が大人びたイメージを与えてる?!
後期のownerさんは車高やホイールを変えたいらしいのですが、近い内にエアロがICONIQに変わるということですので下げるとスポイラーがヤバいことになりはしないかと😆
ownerさんいわく「目が好き!」
涙目感が無く、シュッとした切れ長の印象で惚れるのも分かる気がします。
コメントの中休み🤐
岡山ではICONIQを多く見かけますが、ownerさんの地元ではこちらのタイプを多く見かけた気がしたんです。
オマケ①
タイヤワックスも塗られガリ傷の無いホイールを見ると大切にされてのが伝わりました。
オマケ②
次はお会いした時は、後期の色々をインタビューと乗り比べなどお願い致します。
最後に、忙しい中時間を作って頂きありがとうございました。短時間でしが元気な顔を拝見出来嬉しかったです。
後期の印象を色々と書きましたが個人の感想ですので、「オッサンが好き勝手に言ってらぁ」くらいに思ってやって下さい😁
オマケ③
あの頃が懐かし〜ぃ😉