RX-8の瑠葵くんさんが投稿したカスタム事例
2021年04月12日 11時30分
不動車でディーラーもお手上げ…知人から譲って頂きましたが、あれやこれや異常出ていたのをコツコツ修理して車検を取って、今年1月ブラックアイスバーンでの事故でリアナックル折れたりフレーム曲がったり大変でしたが、DIYで修理し、同時にカスタムを始めました! 皆さんよろしくお願いします! スタンダードEGのRX-8が友達募集中です!(*´꒳`*)/ハイ! 打倒86.BRZ!
取り敢えず、オイルクーラー増設や諸々終わりました!
そして、フェンダー加工の際に鉄粉まみれになっちゃったんで、水で流しに洗車機へ!
左ダクトにチラ見えのでか過ぎるオイルクーラー…
うん!綺麗になったんですけど、最近のガソリン価格高騰きつーい!!!!
150円後半〜160円前半………
なんか、前より高くなってない!?
後ろは、特に変化なし!
何時でも、脱輪車がいたら助けれるように、リアだけ牽引ボルト装着!
因みに、リアバンパーより飛び出してないから、止められても問題ないはず!
そして、吹上や諸々10数分アイドリングさしてましたが、全然油温上がんない!
水温も、最高これぐらいですね!
走り出せば、夜は水温82℃油温70~80℃。
お山で軽く踏んで水温92℃油温90℃ピークでした!
あとは、要約とどいたディクセルのPDローター!一番安価モデルだけど、ノーマルディスクより食付きよきです!