マークXの富山・春の四重奏・寿司・温泉・ツーリングに関するカスタム事例
2023年04月02日 19時48分
オヤマボクチとは蕎麦の繋ぎにも使われるヤマゴボウです。 蕎麦は毎日食べても飽きない大好物です。 蕎麦が好きなので、山形、長野方面へ遠征(ツーリング)しています。 山形のゴツゴツの田舎蕎麦。 長野の多彩な信州蕎麦。 一風変わったコリコリ食感の新潟のへぎ蕎麦も大好きです。 ツーリング、グルメ、酒が大好きなのですが恥ずかしがり屋です。 投稿ネタは温泉やグルメ、時々ツーリングです。 宜しくお願いします。
冬眠明け、ホタルイカツーリング🦑
平湯温泉にて東京神奈川組のWRX S4とアウディS5、アテンザワゴンと合流♨️
温泉で朝風呂♨️
飛騨高山、国八食堂にてランチ。
鉄板焼き豆腐定食、ホルモン、イカ焼き、風呂上がりの身体に油の匂いを付けて😏
白川郷→飛越峡合掌ラインを目指します。
天気が良くてツーリング日和☀️
富山県の海王丸パークにて撮影タイム。
立山連峰は見えなかったので、また次回の課題とします。
撮影終了後は富山市内のホテルにチェックイン。
富山市内の居酒屋でナイトオフ🍺
ノドグロの刺身や白海老、ホタルイカが美味しゅうございました🐟
富山の銘酒勝駒がとても飲みやすくて美味しい🤣
〆のブラックラーメンは夜中に喉が渇いて、何度も水分補給で起きる羽目に💦
翌日、チェックアウト後、黒部方面へツーリング。
目的地は春の四重奏へ。
天気が良かったけど、風が強くて寒かった。
氷見きときと寿司にて富山湾の寿司を食べて〆
関東組は黒部インターから帰路へ。
楽しい二日間でした☺️