ムーヴカスタムのムーヴ・L902s・昔作ったデイライト瀕死・LED楽しいに関するカスタム事例
2019年10月22日 20時50分
R5.6にムーヴからミラに乗り換えました😊 ミラ界隈の方々よろしくお願いします😚 3児の父もやってますので、レスポンスは悪いですがお許し下さい🤣 フォロー、コメント気軽にお願いします! 頂いたコメントは必ずお返しします🤗 ※無言フォロー全然OKです が、投稿を見もしないならフォローするのはご遠慮下さい🤔
今までこうやって写ってたので分からなかったと思いますが…最近急に……
ワンオフデイライトがポツポツ球切れ(´_ゝ`)
左側もヤバいw
ずっと3ヶ所くらいしか切れてなかったのに最近一気にきたので作り直してます(*_*)
約8年前に作ったやつだし、長持ちした方かな(*´-`)
基盤切り出して~
配置決めて、絶縁(←ここ重要)メッキシートを貼り貼り
汚っw
拘りとして自作LEDには一部除いて抵抗ではなくCRDを使ってます☺️
電流の安定供給に一役買います。特に電圧変化の大きい軽には最適☺️
コストは抵抗の4倍ですが、オススメです!
そしてCRDはほとんど20mAのLEDに対して15mAが主流ですが、MAX3mA多く流せる18mAを使ってます☺️
今じゃ普通なのかな~?一応8年前から使ってます☺️
もうひとつの拘りとして、CRDを裏側に配列して表に見えないようにしてます。
狭いんで大変ですがレンズ越しにブルーの物体が見えないよう工夫してます😚
とりあえず右側は完成🤤