ハイエースのDIY・リアヒータースイッチ移植に関するカスタム事例
2018年08月17日 07時54分
皆さんおはようございます☀
投稿するの忘れてましたが、リアヒータースイッチ移植完了しました〜😁
配線通すのがちょっと面倒でした💦
緑丸のカプラー外して、青丸本体をばらします😁
右がヒータースイッチ。
ホットボンドで固定して
4本の配線を延長
因みに4型以降もリアヒータースイッチは訳分からん位置にあるんでしょうか?
2018年08月17日 07時54分
皆さんおはようございます☀
投稿するの忘れてましたが、リアヒータースイッチ移植完了しました〜😁
配線通すのがちょっと面倒でした💦
緑丸のカプラー外して、青丸本体をばらします😁
右がヒータースイッチ。
ホットボンドで固定して
4本の配線を延長
因みに4型以降もリアヒータースイッチは訳分からん位置にあるんでしょうか?
ハイエースのローダウン…調べてみるとそんなに難しくない…今までの車は自分でなんだかんだやってきたからやってみようか悩み中…時間どれくらいかかるんだろ…作業...
GWは、またまた四国の旅最初は、見る人が見たらわかるスーパーに🤣長浜大橋工事中でしたけど休みの間は、解放されてました田んぼの中にわらマンモス🦣わらぐろ群と...
beforeafterbeforeafterやっとレーシック手術しました!白内障で白ボケしてたおめめがキラキラおめめになりました!変更点はインナー艶消しブ...