レガシィツーリングワゴンの4月もよろしくお願い致します🌸・オバフェン・DIYだぜい。に関するカスタム事例
2025年04月09日 09時09分
レガシィbr9mtに乗っています。自分で出来そうな事はやってみます❗ 同じ趣味の色んな方と情報交換など出来たらなと思います。 レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューンの皆様おはこんばんにちは😊
いいね👍️フォローありがとうございますm(_ _)m
車検が終わり車を受け取ってからパチリ📸
パッと見オーバーフェンダーカスタム終了😆
※まだ終わっていません。
完成形の見た目はこんな感じなのかなぁ😃
あ。走行中の左流れ少し良くなった気がします😆
サスの縮み側ストローク確認の為に一旦オーバーフェンダー外し。
フェンダー前後35ミリ位アーチ上げして、縮み側のストローク量を
フロント 75ミリ
リア 65ミリ
確保しようと思う😐️
足りるかなぁ😅
足り無いと同じ作業を繰り返す事になるから嫌だな😑
どうでしょう?
どう思いますか?
しかしリアはドアに絡むから、そんなにアーチ上げしたく無いんだよね😑
フェンダーアーチのラインにちょうどオーバーフェンダーを上のアーチを合わせる感じでいきたい😚
この写真よりオーバーフェンダーが2,5センチ上がるイメージです😊
フェンダーの塗装どうするかは組み上がった感じで決めよう😊
写真の画像が悪くてすみませんm(_ _)m