シビックタイプRの無限に関するカスタム事例
2021年09月10日 08時44分
納車された時のまま、FK8はこの純正仕様(笑)で大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンです。大黒・湘南・富士山・蓼科の辺りへ頻繁に出没。フォロー追加はご自由にどうぞ。 CT活動よりも、2輪4輪のレース・花・飛行機のほうが好き(得意)。投稿ネタもグルメ・スイーツ・ヌコ大好きの内容も多数。 大人数ではなく少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わず、気兼ねなく声掛けてください。楽しい車・カメラ談義しましょう🙇
皆樣、おつです!
インプレッションシリーズ。今日も辛口でいきますよ。
あくまでも個人的主観ですのでご理解を。
【第4回目】悪い点②
・エンブレが恥ずかしい😰
実車が来て判ったのは、エンジンブレーキが「全く」
といってもいいほど効かない点。え?2stですか?
ホンダのマークは、Hぢやなくて「羽根が生えてる」
ほうのホンダ車では?と錯覚しました😓
ターボ車だから関係ある?あ、もしかしたらあるかな。
シフトダウン直後のグワァー↗️って時のことを言って
るのではありません。オートブリッピングが利くより
前に、先にヒール&トゥで回転数は合わせています。
とにかく、下り坂に対して慣性で下っていく時のこと。
昔、7(FC3S)に乗ってた時、そりゃエンブレは
全然効きませんでしたよ、だってロータリーだし当然
です(長いバックファイヤーは出ましたが🤣)。
先日、箱根新道で湯本まで降りてくる時は、メインで
「2速」を使用ですよ!下手したらヘアピン2箇所は
1速か?なんて思うほど有り得ない感触😰NSRか!
って。2stもかなり効きが悪いけど、まだNSRの
方がよっぽどましでしたね。
自分が勝手に?想像(妄想🤣)してるものは、低燃費
エンジンの設計か?😓と。エンブレの正体=吸気抵抗
なのは解りますが、気筒停止でもしてポンピングロス
させてるのか?無駄な燃料消費は避けられ「燃費」も
当然上がるだろうし(妄想)。
FKのエンジンにそういう機構が組んであるのか不明
ですが、2Lでダウンサイジンングターボって呼ぶん
ですかねぇ。燃費効率を優先したギヤ比?タイプRで
さすがに無いと思いますが、どうなんでしょʅ(。◔‸◔。)ʃ
ただ、タボ車は圧縮比上げなくてもタボ過給によって
パワーをもらい、スムーズに回るエンジン精度を目標
で組み立てられフリクションロスも少ないから抵抗が
弱く、エンブレは弱いのかな。代わりに「ブレンボを
付けといたから☝🏻」で誤魔化されてる?(笑)
今のご時世は、ガス規制でスポーツカーでも関係ない
のかな。タイプRは聖域に入ってます、というような
ことは無いか。でもさ、エンブレでグワァーグワァー
音立てながら走って注目されるのは複雑な気持ちだし、
何より恥ずかしい!!😣😩😖
もし解る方、ホンダ勤務の方、整備士の方、機械的な
情報に詳しい方いらっしゃれば解説をお願いします。